※症状について※
頚椎症、頚椎症性神経根症、頚椎ヘルニア
脊髄症、狭窄症、ムチウチなど
慢性的な首の痛みにも適応です
きっとあなたは、首のコリや痛みにずっと苦しんだり
ストレートネックや頚椎症と診断されたりして
「この痛みがなくなるなら、何でもいい」などと思いながら
仕事にも集中できず、のんびりテレビを見ることもできず
首を気にせず、リラックスして眠りにつくこともできず
藁をもすがる思いで、この画面を見ているでしょう
そして、このように悩んでいないでしょうか?
- 首の痛みが日々悪化、ひどくなり、つらい。腕が痛い。
- ストレートネック、頚椎症、ムチウチ、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症、頚椎症性神経根症と整形外科で診断され、どんどん悪化すると思うと怖い。
- 首だけではなく、腰や、肩、背中、脇の下から、足手先まで、至るところにコリ、痛み、シビれがあってしんどい。「箸が使いづらい」「服のボタンが留めにくい」など、手を思い通りに動かしづらくなった。
- 「調子の良い日もあるし、放っておけば治るだろう」と放置しているけど少しずつ痛みがひどくなり、不安になっている。
- 手術を勧められたが「しびれが残った」とよく聞くし、失敗や再発や後遺症も心配で、お金と体の負担も大きいし怖いし決断できない。
- ブロック注射やリリカ、タリージェなどの痛み止めもその場凌ぎでだんだん薬が効かなくなってきた。吐き気など副作用がひどくて薬が飲めない。
- 本や雑誌に載っているストレッチやマッサージを実践したけれど、効果を実感できず余計ひどくなった。続けるのがしんどい。
- 常に首が痛いので、仕事や家事に全く集中できない。気分が憂鬱で落ち込みぎみでつらい。寝つきも悪くてしんどい。
- 首の痛みだけでなく、頭痛、めまい、寝返り打てない、吐き気、イライラ、気持ちが悪い、耳鳴り、ふらつきなどに悩まされている。
- 首の痛みが原因で、猫背になったり、顔をしかめてしまうことが多く、不機嫌と誤解されたり、老けてみられてしまう。
- 整形外科・整骨院・整体・治療院・牽引は一時的で、どこに行っても良くならずお金ばかりかかる。すぐ痛みが再発してしまう。
- ストレートネック専用枕や、コルセット、カラーなどのグッズ使ったが、いまだに、首の痛み・コリが取れず、お金だけが減ってしまった。
- 首に悪いと分かっていても、仕事や日常で、パソコンやスマホを使わなくてはいけないので、対策できない。どうしようもないと諦めている。
- その場しのぎではなく「根本的に」首の痛みを自分で対策したい。
※重要※
首の痛み・頚椎症は放置してもラクになりません。
それどころか、何もしないとどんどん悪化し、
神経系統にダメージを与え、手足の痺れをはじめとした
全身の苦痛や痛みに発展してしまいます。
手術でも手が追えなくなるので
「今すぐ」早急に対策する必要があります
早めの段階で適切なケアをしないまま放置すると、やがて軽度の筋肉疲労といった範囲を超えて頚椎にまで影響が及び、頚椎症・頚髄症につながってしまうのです。
(ムラマサ骨格矯正センター代表 日本頭蓋骨形矯正学会代表 村田雅史氏 監修 「姿勢が良くなり痛みが消える、ストレートネックと猫背が劇的に改善。1分間ストレッチ」から引用)
ストレートネックを放置していると、いずれこうした諸々のトラブルに見舞われるのが目に見えているのです。(中略)ストレートネックという不調の入り口を開けぱなしにし、みすみすトラブルを引き寄せてしまっているわけです
(さかいウリニックグループ代表 柔道整復師 酒井慎太郎氏 著「あなたの首の痛み・肩こりはストレートネックが原因です」から引用)
しかし、信じられないはずですが、整体や整骨院に通わず、手術もせず
色々な治療院などお世話にならずとも
なんとすわって「ほったらかし」にするだけで
痛みやシビレを着実にラクにしていき、さらには
朝から夜まで、首の痛みやコリとは無縁の生活を目指せる
特別に開発した方法があります。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
「ストレッチなら色々やったけどダメでしたよ」
「手術しかないと医者に言われたので、私は無理ですよ」
「ストレッチなんかその場凌ぎですよ、と医者に笑われました」
あなたはそう思うかもしれませんが、大丈夫です
論より証拠。まずは生の体験談をご覧ください。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の効果が得られる保証をするものではありません。
※個人の感想です。誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
※個人の感想です。誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
※個人の感想です。誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
※個人の感想です。誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
ご覧のように、あなたと同じ、首の痛みやこり、ストレートネック・スマホ首、さらには頚椎症や頚髄症など、首にまつわる悩みを抱えるたくさんの方が、もちろん個人差はありますが
「首を気にせずに眠れるようになった」
「首の痛みや頭痛、吐き気に悩まされなくなった」
「足や手先のしびれと痛みが軽くなった」
などという感想をたくさん頂いています。
首に痛みやコリが出てしまうと、どうしても不自然に首を動かしポキポキ鳴らしてしまったり、無意識のうちに顔がしかめっ面になってしまいます。
すると、その気はないのに機嫌が悪く見られてしまったり、疲れているように見られたり、人に悪い印象を与えてしまうこともありますよね。
そんな誤解からも解放されて、肌の色も良くなり、何もしていないのに、魅力的になったと言われたり、好印象を持ってもらえるようになった方もいらっしゃいます。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
もちろん個人差はありますが、早い人で「3日前後」どんなに遅い人でも2ヶ月か3ヶ月くらいで、確かな実感を目指せる過去11年にわたる効果実証済みの方法なのです。
このお手紙を3分間読むだけで、痛みとシビレに役に立つように書きました。読むだけなら無料です。手術のリスクや自己流ストレッチの危険性なども解説しています。
半信半疑のままで結構ですので、どうか注意深くお読み下さい。手術の決断はその後でも遅くはないでしょう。
できれば、再発や失敗の心配がある手術をしないで、自分で何とかできるなら、どうにかしたいですよね。医者に「手術しかない」と宣告されても、どうか恐れず、諦めないで下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
私はこれまで、40年以上、延べ110,758人以上様々な体の悩みを解決してまいりました。そして現在でも、東京の鍼灸院にて患者様を施術し続けています。
私の鍼灸院は東京の山手線五反田駅から4分歩いたところにあります。名前は出せないのですが、あなたもよくご存じの芸能人の方やミュージシャンの方も、たくさん来院されているんですよ。雑誌やテレビにもよく出ているので、私のことをご存じの方もいらっしゃるかと思います。※福辻鋭記は医師ではなく東洋医学の施術家です。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
「首の痛み・コリに苦しむ人が多すぎるから」

そして
簡単な方法で首の痛みは「根本的に」対策できる
ということをあなたに知ってほしいのです。
「私の症状はかなり重症ですよ・・」
「何をやってもずっと良くなりません」
とあなたは思われるでしょうが、心配ありません。
私の鍼灸院にも、同じように悩む患者様は多数来院されています。そして、このような悩みをかかえているのです。
「整体、マッサージ、整骨院などどこに行っても良くならないんです」
「頭痛も吐き気もするし、鎮痛剤が手放せないんです」
などど、相当な辛い思いをしています。また、私の鍼灸院に通われている患者様からも
「色々な所に通うので、お金がないので大変です」
このような「金銭的な悩み」を抱えている患者様も多いです。
デスクワークや家事の最中、ずっと肩が重苦しいのは、相当苦しいものですよね。
そこで私は、こう考えたのです。
「自宅で」できる「簡単」な方法で
決して「その場しのぎ」ではなく
「根本的に」首の痛みを対策する方法はないものか
そこから、私の研究と開発が始まりました。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「自分で首の痛みを根本的に」と言いましても、鍼灸院の針を自分で打つことや、整体の手技を一人で行うことなどできません。
一言に首の痛みと言っても、ストレートネックやスマホ首のみならず、頚椎症、頸髄症、頚椎症性神経根症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症など進行した場合など、ケースや症状は様々。
しかも、神経を圧迫し、色々な場所に痛みが広がっている場合も多く、首だけの異常ではなく、手足の痺れや痛みをはじめとした全身に異常が出ているケースも多数見られます。
また、首の変形が原因で自立神経が圧迫されると、めまい、吐き気、頭痛、フラつきや不眠症などの自律神経失調症のような症状が出てくることも多く、日常生活に支障が出るほどの辛い症状が出てしまっている場合も多いです。
まさか自分で手術などできませんし、体の中に手を突っ込んで圧迫された神経を解放するなんて、不可能です。
ストレッチや体操も、合わない方法ですと、実は逆に悪化してしまいます。
それら全て共通でラクにできて、自宅で一人でできる「簡単な方法」でなければいけません。私は悩みました。
これまでの11万件に及ぶ施術実績、東洋医学の知識、東洋医学の本場中国に研究に行った時に学んだ技術、それらを総動員し「自分で肩こりを根本的に対策する方法」の開発を続けました。何度か患者様にお願いをして、効果があるか実験をさせて頂くこともありました。
何度か患者様にお願いをして、効果があるか実験をさせて頂くこともありました。そして、患者様を施術中に突然ひらめいたのです。
「・・この方法なら、いけるかもしれない」
普段通われている患者様数人に、自宅で実践して頂きました。 すると驚くべきことが起こったのです。
「たった数日なのに・・
「首の痛みが消えて・・しかも、戻っていません!」
「薬を使わなくても平気な日常生活に戻れました!」
という感想を頂いたのです
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。医師の指示に従って下さい。
これには開発した私自身も、驚きを隠せませんでした。何かの間違いかと思い、患者様に「ウソではないか」「気を遣って言っているのでは?」と何度も確認してしまいました。
しかも、患者様にやっていただいたことは、これだけです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
- すわって「ほったらかし」にするだけ。
本当にこれだけです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
そして、数多くの患者様のお話しから間違った知識と「やってはいけない対策」のせいで痛みを「悪化」させている人が非常に多いかもしれない、ということもわかったのです。
正しい知識を知るだけでも、首の痛みを楽にすることができますので、注意深く読んで下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「首に痛みがない日もあるし、少し様子を見よう」
「マッサージに行けば少しは楽になるし、首コリなんて普通のことでしょ?」
「ストレートネックって、皆なってる現代病でしょ?大したことない」
もしかしたら、あなたはこのように考え、首の痛みをそれほど重大なものとは考えていないかもしれません。
しかし、断言します。今すぐ対処しないと、あなたは一生後悔するような大きな病気を抱えるようになる可能性があるのです。
ストレートネック。あなたも一度は聞いたことがあるでしょうし、もしかしたら既に、ストレートネック、あるいは、スマホ首と診断されていらっしゃるかもしれません。頚椎の緩やかなカーブがまっすぐになってしまい、首や肩の負担が極端に大きくなってしまう症状のひとつです。
近年はスマートフォンやパソコンなどが原因で、首を前に出した姿勢を長時間続ける場面が増えました。その結果国民の8割がストレートネック(もしくはその予備軍)と言われており、あなたもその一人かもしれません。
それに比例して、痛みなどの首のトラブルを抱える人が、現在は急増しています。だからこそ「みんな同じだから大丈夫」と楽観視して、大した問題と捉えていない方が多いのですが、これが大きな間違いなのです。
筋肉の収縮が過剰になったり、長時間続いたりすると、首や肩にコリを感じ、やがて首の痛みが生じたり、スムーズに動かせなくなったりすることがあります。これを放置すると、骨や軟骨が変形して神経への圧迫を招き、腕の痛みやしびれなどを引き起こします。さらに放置すると、手足の麻痺や内臓の機能低下など、症状の重篤化を招くこともあります。(整形外科医 カイロプラクター 竹谷内医院院長竹谷内康修氏 著 「首を伸ばして自分で治す!頚椎症」より引用)
頚椎症、頸髄症、頚椎症性神経根症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症など。ストレートネックや、首の痛みはどんどん悪化が進行し、進行し、痛みやしびれが日に日にひどくなっていってしまうのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「首の痛みなんて日常的だから、我慢すれば良い」
「首以外悪いところもないし、首のコリくらい仕方がない」
そう思われている方もいらっしゃいます。しかし、これも非常に危険な考え方です。なぜならば、痛みが首だけで収まることはほとんどないからです。
ストレートネックになったり、首に痛みが発生している状態では、無意識のうちに姿勢が崩れていきます。すると、日常的に猫背になったり、前かがみの状態になってしまうのです。
このような状態で長時間生活をすると、首のダメージが増大するだけではなく、肩こりや腰痛、膝の痛みまで発生してしまうのです。
つまりあなたが抱えている首の痛みは、その場所で止まるわけではなく、全身へと広がっていき、耐え難い苦痛をあなたに与えていく可能性が十分考えられるのです。
ストレートネックを進めてしまうと、首や肩だけでなく、全身の関節に悪影響が及ぶことになるわけです。足が痛い、肩がこる、手や腕がしびれる、腰が痛い、足がしびれる、膝が痛い・・・こういった諸々の関節トラブルは、元々の入り口まで原因をたどれば、頭を前に出したストレートネックの姿勢に行き着くと言っても良いでしょう。(さかいウリニックグループ代表 柔道整復師 酒井慎太郎氏 著「あなたの首の痛み・肩こりはストレートネックが原因です」から引用)
首の痛みだけでも十分辛いのに、そのまま放置することに、首以外の部分にも痛みが走るような未来が待っているのです。今感じている首の痛みが、全身に広がっていくことを想像してみてください。首をかばうばかりに、背中が痛くなったり、肩が痛くなったり、腰や膝まで痛くなる。生活の中で常にどこか痛いと苦痛を感じてしまいます。そんな苦痛が遠くない未来に行ってくると思うと、おそらく夜も眠れないほどゾッとしてしまうことでしょう。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

首の痛みが、全身に発生してしまうことは、ここまでお読みいただいたあなたにはよく分かっていただいたと思います。
これだけでも十分、放置することが危険だと分かりいただけたかと思いますが、実はまだまだこれでは終わらないのです。首を放置するともっと大変な未来が待っているのです。
頚椎には重要な神経がたくさん通っていて、そこが圧迫されてしまうと、自律神経失調症のような症状が出てしまいます。つまり、首の痛みを放置すると睡眠障害、不眠、気分がイライラするなどの症状に悩まされる可能性もあるのです。
自立神経が圧迫されると、自律神経失調症のような症状もあらわれてきます。このように、頚椎カーブが失われてストレートネックになると、頭を支えきれなくなってきて、肩こりや首こりを手始めに色々なトラブルや不調に見舞われるようになってしまうわけです。(著さかいウリニックグループ代表 柔道整復師 酒井慎太郎氏 著「あなたの首の痛み・肩こりはストレートネックが原因です」から引用)
頚椎の上部に負担がかかると、頭痛やめまい、耳鳴りといった症状が現れやすくなります。これは頭の重みによって、頭蓋骨の一番前にある後頭骨と、頚椎の一番上の骨である第一関節の間が狭くなってくるためです。この境目の部分にはとても多くの神経が通っていて、この部分の隙間が狭くなると、神経が圧迫されて様々な不調が現れてくるわけです。(ムラマサ骨格矯正センター代表 日本頭蓋骨形矯正学会代表 村田雅史氏 監修 「姿勢が良くなり痛みが消える、ストレートネックと猫背が劇的に改善。1分間ストレッチ」から引用)
この他にも、うちの治療院にいらっしゃる方には、首の痛みやストレートネックが原因で、めまい、耳鳴り、目のかすみや、顔のしびれ、さらには、吐き気、息苦しさ、冷え、のぼせ、多汗症といったトラブルを訴えられる方もいらっしゃいます。
まさに自律神経失調症にも似た症状です。首の痛みだけでは収まらずに、このような全身の不調が発生するなんて思うと、ちょっと怖くなったりしませんか。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「首も痛いけど、なんだか気分が落ち込むことが増えてきた」
「首が痛み始めてから、夜なかなか寝付けなくなった」
首の痛みはストレートネックから、このようなトラブルを訴える方が後を絶ちません。うちの治療院にいらっしゃる方も、首の痛みにとどまらずに、このような精神的なトラブルを抱えていらっしゃる方が多く見受けられます。
それもそのはず、頚椎、首周りの筋肉が硬くなってしまうと、血管が収縮されてしまい、幸せホルモンと言われるセロトニンが出にくくなります。結果として、プチ鬱になってしまう可能性があるのです。実はイライラしたり、鬱っぽくなるのは、単純にストレスだけの問題ではなく、首が原因であるということも十分考えられるのです。
また、頚椎が圧迫され自律神経に支障をきたすとホルモンバランスが崩れ、これも様々なトラブルの原因となってしまうのです、
後頭部と第一頚椎の間には多くの自律神経が通っていて、これらが圧迫されることで自律神経に支障をきたすことも少なくありません。吐き気、息苦しさ、冷え、多汗といったトラブルや、イライラや不眠、うつ状態など精神面の症状が現れることもあります。(ムラマサ骨格矯正センター代表 日本頭蓋骨形矯正学会代表 村田雅史氏 監修 「姿勢が良くなり痛みが消える、ストレートネックと猫背が劇的に改善。1分間ストレッチ」から引用)
実際にストレスに悩んでいる患者さんが首を整えることでイライラなどの精神的な症状が改善することは多くあります。(中略)多くは肩こりや頭痛といった症状を持ちながら無理をしていて不眠になり、辛くて心療内科や精神科を紹介され受診したところ「うつ病」や「自律神経失調症」などの診断を受け、その結果何種類もの薬を服用しているという方が本当に多くいます。(あん摩マッサージ指圧師、上部頸椎カイロプラクター、オフィス・シマザキ院長 島崎広彦氏 著 「首を整えると脳が体を治しだす」から引用)
首だけの問題でもなく、また痛みだけの問題でも収まらないのです。首の痛みが進行することでメンタルにも多大なる悪影響が出てきてしまいます。首が痛いだけで、ただでさえ寝づらいのに、さらに眠りにつきにくくなったり、イライラや不安が強くなる未来など、あなたは決して望んでいないはずです。
気分が落ち込み、いつも何かに不安を感じ、憂鬱な気分がいつも付き纏う。首の痛みに今すぐ対処しないと、このような恐ろしい未来が待っている可能性も十分考えられるのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

体の内部だけではありません。実は首の痛みによって、あなたの外見にまで悪影響を及ぼしてしまう可能性が高いのです。
ストレートネックや首に不具合があると、自然と姿勢が悪くなり、猫背になります。するとなんだか暗い印象を持たれたり、機嫌が悪そうと誤解されたり、元気がなさそうと思われてしまいます。
また、ストレートネックなどが原因で、首の筋肉に常に緊張状態が維持されるようになると、必然的に血行が悪くなったり、リンパの流れが悪くなったりします。結果としてお肌にも悪い影響が出て、肌のくすみの原因になったり、目の下のクマがなかなか取れないといった現象が起こってしまうのです。
そもそも、首の痛みから姿勢が悪くなると、それだけで、自然と二重顎になったり、首にシワができたり、お腹がぽっこり出てきたり、せっかくのあなたの外見が台無しになってしまうのです。
循環の滞りから、まぶたや顎がむくみ、鎖骨が張り出し、頬が垂れるといった美容的な衰えに繋がってしまうことがあります。姿勢が悪いと、それだけで老けて見えてしまいます。顔よりも年齢が顕著に現れると言われているのが、首のシワです。複雑な動きをする首の皮膚は、顔より薄く伸び縮みしやすいため、長時間うつむいていると首回りにシワができてしまいます。(ムラマサ骨格矯正センター代表 日本頭蓋骨形矯正学会代表 村田雅史氏 監修 「姿勢が良くなり痛みが消える、ストレートネックと猫背が劇的に改善。1分間ストレッチ」から引用)
たとえあなたが無意識だったとしても、あなたのお話ししている相手の方からは「なんだか疲れているわ」「元気がなさそう」「マイナスオーラを放っているかのよう」なんて、非常にネガティブな印象を持たれてしまうのです。
気がつけば人とお話をするのが億劫になったり、引きこもりがちになってしまったり、あなたの可能性がどんどん狭まって行きます。
首の痛みとは、単純に自分だけの問題ではなく、相手に悪い印象を与えてしまうという影響が出てくるのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

あなたは、たるんだお腹や二の腕と、首の痛みとに因果関係があるなんて言われたら、どう思われますか?
「そんな話都市伝説でしょ?」
「離れている部位なのに、しかも、なんで肥満の話になるの?」
そんな風に思われたら是非聴いてください。実は首の痛みは肥満の原因になることもあるのです。
ストレートネックや首の痛みが原因で、姿勢が崩れてしまうと、いつも使っている筋肉と、使われない筋肉との違いがはっきり出てしまいます。
するとどうなるか。使われない方の筋肉がたるんでしまい、そこが肥満の原因になってしまう可能性があるのです。
ストレートネックで頭が前に出て、姿勢が崩れると、特定の筋肉ばかりが酷使されるようになり、緊張を強いられぱなしの筋肉にどんどん疲れが溜まっていくことになるのです。反対に使われない筋肉も出てくることになります。そして、それらの使われない筋肉がゆるんでくるのです。緩んでくるのは顎の周り、お腹、お尻、太ももの裏側などです。皆さんお気づきのように、たるんだり脂肪がついたりしやすいとこばかり。体内の余分な脂肪はこういうところに溜まりやすいものなのです。(著さかいウリニックグループ代表 柔道整復師 酒井慎太郎氏 著「あなたの首の痛み・肩こりはストレートネックが原因です」から引用)
ストレートネックや首の痛みが肥満の原因と言われても、なかなか信じがたいところがあるかもしれません。しかし首のトラブルで私の治療院にいらっしゃる方で、「なんだか最近太りやすくなった」「体重がどんどん増えてしまうの」とおっしゃられる方は少なくないのです。
たとえ一生懸命ダイエットしたとしても、辛い運動をしたとしても、食事制限をしたとしても、首に何らかのトラブルを抱えたままでは、あなたの努力が報われない可能性の方が高いのです。つまりどんなに頑張っても痩せない可能性の方が高いのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

まだまだあります。首には大変重要な神経が走っています。ここに障害が発生することで、ストレートネック、頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頸髄症などの他
頭部が前に出る、肩こり、頭痛、吐き気、ふらつき、めまい、耳鳴り、顔のしびれ、頭皮のしびれ、目のかすみ、目の渇き、息苦しさ、胸痛、冷え、動悸、肌がくすみ疲れているように見える、猫背、アゴのたるみ、のぼせ、腕や手の痛みしびれ、足の痛み、しびれ、姿勢が悪い、首が回らない、イライラ、二重あご、首のシワ、肌のくすみ、目のクマ、くしゃみをすると痛い、ボタンが止めにくい、箸が掴みにくい、巧緻運動障害、(頸髄症まで行くと)食事を飲み込みにくい、声が出にくい、排尿障害、歩行障害、寝返りで激痛、嚥下障害(同じ姿勢を続けると)、血管症頭痛、緊張性頭痛など
というような、さまざまな症状が、今後出てしまう可能性があるのです。
このように、首の痛みというのは放っておくと、かなり危険な症状にまで進行してしまいます。
あなたは、今の状態でも、首の痛みに日中悩まされたり、夜寝づらくて苦労されたりと、大変な思いをされているかと思いますが、これに拍車をかけて、全身に悪影響が出てしまう可能性が高いのです。
「私はもう何年も整形外科や整骨院に通ってます」
「私なりに首の痛みを取るためにいろんな努力をしました」
「それでもまだ治らないから、悩んでいるんです」
きっと、あなたはこんなふうに考えていらっしゃるでしょう。だからこそここまでこのお手紙を読んでくださったのだと思います。
そんなあなただからこそ、本音でお話ししましょう。それにはきちんとした理由があるのです。
あなたの首の痛みやトラブルが治らなかったのは、あなたの努力が足りなかったわけでもなく、あなたの体質が悪かったわけではなく、あなたが悪い遺伝子を持っているからでもありません。
一番の原因は、「そもそも治らないアプローチ法」を繰り返してきたからこそ、改善が認められなかったのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「整体に根気よく通って施術してもらえば、痛みはちゃんと治りますよね?」
「何度も通うのにお金かかるけど、治すために仕方ないですよね?」
そう思うでしょう。
ところで整体やマッサージは資格がいらないので、技術レベルは相当バラつきがあるということをご存知でしょうか?
通信教育で取得できる整体師民間資格や認定証などや数ヶ月の講習受講で取得できるプログラム(資格商法)も横行している。また就業年数が長いからといって、公的資格制度が存在しない以上は技術レベルを保証するものではない。整体を生業にする者は自らを整体師・整体士・整体療法士・整体指導者・トレーナー・セラピストなどと事象している。(Wikipediawebサイトより引用)
今日、整体の本を読んで、明日「自分は整体師です」と言って、整体院を始めても何の問題もないのです。
つまり、技術レベルはその人によって大きなバラツキがあるのです。中には未熟な技術や間違った技術で、かえって悪化させてしまうケースも考えられます。
事実、お客様のお手紙にも
「長年、整体に通っているけど一向に治らない」
「やってもらった時はいいが、翌朝、味わったこともない激痛になり、慌てて電話をしたら、好転反応などと言われ誤魔化された」
「ゴッドハンド、神の手、などと言われている先生にやってもらったけど、ダメだった」
という経験談を、本当に多数頂いているのです。
仮に運良く、技術の高い所を見つけたとしても、一回行っただけで、完全に治り、二度と行かなくてもいいようになることは、まずありません。
多くの人は何度も何度も何年も通って数10万円、数100万円以上もつぎ込んでいる人が多いです。
「体を痛めると(お金が)色々かかって高くつくのよねー」
とは、よく言われていることです。
鍼灸院やカイロは資格がありますが、例え技術の良い所でやってもらって一時的に良くなったとしても、実は痛みの根本原因はそのままですので、再び痛み出し、何度も通うことになってしまうのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

首に痛みを抱えていたり、ストレートネックで悩まれている方は、一度はストレートネック用の枕を試したことがあると思います。
今では通販で簡単に手に入りますし、様々な種類が発売されていますから、きっとあなたも一度はご購入されたことがあるのではないでしょうか。
とはいえ、この手紙を読んでくださっているということは、おそらく期待したほどの結果が得られなかったということ。つまり首の痛みが取れなかったということではないでしょうか?
それもそのはず、首のトラブルというのは、皆様一人一人状況が違い、またストレートネックの具合も違います。首の長さも違えば、首の太さも違う、頭の大きさも違うわけです。
そんな状況の中で、量産された同じストレートネック用の枕が、あなたにジャストフィットする可能性は非常に低い。つまり、首の悩みが改善する可能性も非常に低いのです。
また他のサイトや治療院などで「ストレートネックを治す枕」というものも見かけますが、その効果は疑問です。そのような枕は下記のような寝姿勢となります。湾曲をつけようとしているのでしょうが首に圧迫がかかり、その後痛みが改善しない、逆に痛みが増したとの事で相談に来られる方も多いです。(ふとんのヨネタ・スリープアドバイザー・眠りの研究家・米田創氏 webサイトより引用)
高さの合わないストレートネック用の枕で眠り続けると、ストレートネックがさらに進行するという危険をはらんでいます。
自分の判断でなんとなく選んだ枕で毎日眠るというのは、首の事を考えると、大変危険なことだったりするのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

専用枕以外にも、首のコリをほぐすために、様々なグッズが販売されていますが、これらもご自身の判断で使われると、逆効果になる場合も多数見受けられるのです。
そこで、その変性して飛び出た椎間板を切除する手術が行われるわけです。
「やると気持ちいいからマッサージ器を使ってます」
「ツボぐりぐり押すと、少し楽になるんです」
こういった感覚は、非常に危険です。なぜならば根本改善になっておらず、その場しのぎの方法になっているからです。
力の入れ具合というのは非常に難しく、デリケートな首に、過度な負担をかけてしまう可能性が高いのです。これらの矯正器具やグッズは特に、使うたびにその刺激に慣れてしまい、自分の判断でどんどん強度を上げていってしまいます。
すると過度な負担が首にかかるので、首の頚椎のずれがさらに進んでしまう可能性もあるのです。
そればかりではありません。1箇所に力が集中してしまうことによりあなたの筋組織が破壊され、別の怪我を発症してしまう可能性もあるのです。
こうしたグッズを使わないのが賢明です。首や肩の筋肉は、他の部位の筋肉と比べて薄く、繊細な組織です。強い力を一所に集中して加えてしまうと、筋肉組織が損傷し、炎症を起こしてしまいます。さらに、炎症を起こして硬くなった筋肉を、ツボ押しグッズでもっと押し込むと、筋肉の奥にある頸椎などの関節を変な方向に固まらせる恐れまであるのです。(さかいウリニックグループ代表 柔道整復師 酒井慎太郎氏 著「首・肩の頚椎症は自分で治せる」より引用)
首の組織というのは本当にデリケートで、本来大切に扱わなければならない場所になります。そんな大切な首に、力加減もよく分からず、気持ちいいからといってグリグリ刺激を与えると、その場は良くても、後々大きな後悔を残す可能性が高いのです。
やった瞬間が気持ちがいいからと言って、それは改善しているわけではありません。あなたがこうやって他の方法を探しているということは、これらのグッズでは根本的な解決にはならなかったことの何よりの証明なのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

気持ちいいからと言って、何気なく行なっている自己流のストレッチやマッサージにも非常に危険がはらんでいます。
コリをほぐすという点においては、一時的に痛みが楽になることはありますが、そこにはかなり大きなリスクが潜んでいます。
首は非常にデリケートな部位で、少しでも力が強く加わってしまうと、逆に変形を進めてしまう可能性があるのです。
大切な神経が通っているデリケートな部分にも関わらず、その場の気持ちいいという感情に流されて、さらにエスカレートして、どんどん強めにストレッチやマッサージをして行ってしまう。
誰もが経験あることではありますが、これは特に頸椎、首という大切な部分に関しては、まさに危険を助長させる行為だとも言えるのです。
さらにマッサージというのは、表面の筋肉にアプローチする方法で、それが首の痛みや首のこりに、直接良い影響を与えてくれる保証というのは、実はないのです。
マッサージは体の広い範囲に対応できますが、主として皮膚に近い筋肉だけにしか刺激を与えることができません。奥深い筋肉にこりがある場合、そこまで効かせると表層にある筋肉を損傷してしまうことがあります。(中略)肩叩きで一時的に血行は良くなるかもしれませんが、緊張した筋肉を叩くと筋肉は逆に充血、もしくはさらに腫れあがることのほうが多いと思います。(「上を向けば、肩こりは治せる!」ニ出版社、より引用)
肩こりだけではなく、首のこりも当然同じことが言えます。
首のマッサージというのは、力加減が非常にデリケートで、本来非常に難しいのです。ほんの少しでも力が入りすぎると、逆効果になってしまう可能性もあるのです。
痛みを取るために、そしてこれを取るために行なっている自己流のストレッチやマッサージが、実はあなたの症状を悪化させていたら、こんなに悲しいことはないはずです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「本当に辛い時は、薬を飲んでいるから大丈夫です」
首の不調で整形外科を受診すると、ほとんどの方が痛み止めの処方を受けることになります。
具体的にはリリカやタリージェに代表される神経障害性疼痛治療薬、ロキソニン、ボルタレン、セレコックスなどの消炎鎮痛薬。カロナールや、タイレノールなどの解熱鎮痛剤。もしくは、トラマールやトラムセットなどの弱オピオイド鎮痛座。さらに湿布薬、貼り薬を処方されることもあります。
確かにその薬を飲んでいる間は、少し楽になるという方もいらっしゃいますが、長く使っていると薬にも慣れてしまって、なかなか効き目を感じられないという方も多くいらっしゃいます。
また薬を使った対処法は、根本治療ではないので、いつまでも飲み続けたとしても、あなたの痛みが根本的に取れるということは期待しにくいのです。
薬物療法は頚椎症の根本的な治療ではありません。そのため、症状がぶり返したり、悪化したりして、悩むこともあります。薬物療法は、あくまでも治療の補助として活用するようにしましょう。(整形外科医・カイロプラクター竹谷内康修氏 著「首を伸ばして自分で治す!頚椎症」より引用)
リリカやタリージェを何年も飲み続けて、それでも未だに薬を手放せない方が、私の治療院に多くいらっしゃいます。
薬による治療は、あくまで炎症などを沈めて、症状を抑えることを目的とした対処療法であることを絶対に忘れないでください。
それでは根本的に、あなたの首の痛みが改善するわけではないのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

首も肩と同様、コリの症状が見られると、筋力が低下しているというアドバイスを受けられる方もいらっしゃいます。
特にスポーツジムなどに通うと、頭の重みを支えるために首の筋肉トレーニングを勧められるケースもあるようです。
しかし、これは大変危険な行為と言わざるを得ません。
確かに首は頭という重いものを常に支えているので、筋肉を増強させることにより、首の負担を軽減させることができるという主張は分かります。
しかし首の痛みやコリ、頚椎症というのは、単純に筋肉が衰えているだけではなく、ストレートネックをはじめとした、頚椎そのものの変形が原因であることも多数あるのです。
さらに間違った筋トレをしてしまうと、筋肉それ自体が硬くなってしまい、あなたの痛みがさらに深くなってしまう可能性もあるのです。
硬い状態で筋肉を動かすと筋繊維を余計に傷つけてしまい、痛みの原因になります。(中略)筋肉を叩いたり揉んだりすると、筋肉には刺激となって伝わります。確かに血流は促されるので一時的に肩こりが改善したように思えるかもしれませんが、根本的な原因が解消されていないので、時間が経てば元通りです。むしろ、自己判断でむやみに硬い筋肉を無理に刺激すると、自らを守るために余計硬くなったり、かえって傷つけて痛みが強くなったりする恐れがあります。(ぷらす鍼灸整骨院webサイトより引用)
頚椎症の人は、首や肩の筋肉が悪い姿勢やストレスによる緊張し、披露して弱くなっている状態です。首の関節や椎間板も圧迫されていたんだ状態になっています。このような状態の時に自己流の首の筋トレを行うと、症状の悪化を招きかねません。(整形外科医 カイロプラクター 竹谷内医院院長竹谷内康修氏 著 「首を伸ばして自分で治す!頚椎症」より引用)
自己判断で首の筋肉に刺激を与えることは、大変危険な行為だと言わざるを得ません。あなたの首には大切な神経が通っています。刺激をガンガン与える場所ではなく、もっと大事にいたわってあげる部位であることを是非ともわかってください。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

仕方なく激痛に耐えられずにブロック注射の実施や、痛み止めを飲んで凌いでいる方がいますが、これは根本治療になっていないと言われているので、注意が必要です。
今ある痛みを、薬の力で無理やり感じなくしているだけで根本原因はそのままなのです。
神経ブロックは、麻酔から生まれた治療法で、神経やその周辺に麻酔薬を注射し、脳に送られる痛みの信号を遮断する治療法です。しかし、痛みの原因を取り除くことはできません。(日本赤十字医療センター脊椎整形外科部部長・脊椎センター長 久野木順一 著 よくわかる最新医学 坐骨神経痛 より引用)
ブロック注射に限らず、飲み薬や塗り薬や貼り薬、温熱療法、レーザー治療、電気治療、低周波治療なども、同様で、根本治療になりません。
「痛み」は、私たちが生きていくうえで体が発信するもっとも重要なメッセージです。体のどこかに異常があること、これ以上無理をしてはいけないことを、丁寧に教えて教えてくれているのです。それを鎮静剤で対処するというのは、自分自身への「ごまかし」です。体が発してくれているメッセージを無視していることと同じです。(東京脳神経センター理事長 松井孝芳著「体の病気も心の病気も」より引用)
実は痛みは、体からの「無理をしないで!」というサインなのです。このサインを無視してしまうと、大変なことになってしまいます。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

一度は整形外科で、牽引療法を実施したことがあるでしょう。
やってもらっている時は、何となく気分がいいですが、牽引療法は相性があり、痛みが緩和されない場合は、首に余計な負荷がかかりますので、止めた方が良いです。鍼灸院に訪れる方で牽引で良くなったという話しはあまり聞きません。
神経根が圧迫されている場合は、痛みが軽くなることがあります。万一、痛みが増す場合は、この治療を受けるのはやめて下さい。(東京都立多摩総合医療センター副院長 近藤泰児 著 腰椎椎間板ヘルニア・腰部首の痛み 正しい治療がわかる本、より引用)
牽引療法には相性があります。もし何度も通っている、何度も牽引療法を受けているにもかかわらず、痛みが緩和されない場合は、そもそもそのやり方が、あなたに合っていない可能性が高いのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

整形外科で「ストレートネック」「頚椎症」「頸髄症」「頚椎椎間板ヘルニア」などと診断され、医者に手術を勧められている人も多いです。
しかし、手術は金銭的な負担と身体的な負担が非常に大きく、失敗と再発のリスクもあります。
実際に私の患者様の中でも手術後に痛みが再発しているケースは非常に多いのです。
中には、術後三日後に再発、今まで四回も手術をしたという、ひどいケースもありました。
患者さんは術後も歳を取り続けるため、首のの再発はごく自然な現象として起こり得ることだからです。(MedicalNote、webサイト 首の痛みの治療は薬物療法が中心−手術適応となる場合とは? の記事より引用)
手術後に以前のままの悪い生活習慣を 続けていると、痛みが再発するケースが多くあります。(整形外科医 カイロプラクター 竹谷内医院院長竹谷内康修氏 著 「首を伸ばして自分で治す!頚椎症」より引用)
当然、首の手術でも同じことが言えます。さらに、病院の医療ガイドラインでも、様々な合併症を引き起こしたり、最初の危険性もあると記されています。
以下に述べるような合併症があり得ます。
食道・頚動脈の損傷硬膜の損傷、及びこの硬膜の中に含まれている脳脊髄液が創部から体外へ漏れること。及びこれに引き続き生じる髄膜炎、頚椎を削除する際に使用する高速回転のドリルによる脊髄・神経の損傷、術後の血腫形成による脊髄圧迫、移植骨の脱落・骨折など、創部感染。採骨部の痛みやしびれの持続、上肢の挙上障害、その他のまれな合併症として深部静脈血栓症。肺炎などの感染症など(日本脊髄外科学会 webサイト・頚椎症解説ページより引用)
腰椎椎間板ヘルニアの場合、一度ヘルニアを起こした患者さんは、手術で問題のあった部分を取り除いたとしても、椎間板をすべて取り除くわけではないので同じ場所からの再発もありますし、将来、別の椎間板に起こることも考えられています。(東京都立多摩総合医療センター副院長 近藤泰児 著 腰椎椎間板ヘルニア・腰部首の痛み 正しい治療がわかる本、より引用)
腰椎椎間板ヘルニア摘出手術は根治的な治療法ではないため,再発の可能性を常に有している(腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン(改訂第2版)第5章 予後、より引用)
ストレートネック、頚椎症や、頚椎椎間板ヘルニアなどの手術も同様です。手術は、再発のリスク、筋肉が硬くなるリスク、合併症のリスクなど、非常に危険が伴う場合もあるのです。
※書籍・雑誌・webサイトの引用であり、情報の正確性を保証するものではありません。医師の指示に従って下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

あなたは今のままでは、ずっと痛いままか、痛みを一時的に凌ぐためのお金がずっとかかってしまうかもしれないのです。
整体や整骨院や整形外科に通って、行った時はいいけど、しばらくするとまた痛み出して、その繰り返しで、何度も通っている人がほとんどです。
それらが痛みの根本原因の解決になるなら、今頃痛みに苦しんでいないはずでずが、殆どの人はそうなってはいません。
そして、もちろんその度にお金がかかってしまい、今まで相当な出費をしている人がとても多いです。
何故、何度も通わなければいけないのかといえば、痛みの根本の原因はそのままだからです。
痛みの根本原因を自分で対処する必要があるのです。
そうしないと、ずっと痛いままか、痛みに耐えきれずに色々なところに行って、その度に何度もお金がかかることになってしまうのです。
まとめ
痛みの根本原因を自分で何とかしないと
ずっと痛いままか、お金ばかりかかる可能性がある
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

じゃあ一体何をいたら痛みが楽になるの?
突然ですが、画像のような相撲取りの
「股割り」
をご存知でしょうか?
激しい稽古に耐えるため、体の柔軟性がないと、故障してしまいますので、相撲取りの体はとても柔らかくなるよう、トレーニングを行なっているのです。
「柔よく剛を制す」とはこのことで、体の柔軟性こそ、取り組みにおいて、強い相手を倒すことには重要なのです。
そして、相撲取りには意外にも首や腰をはじめとした「神経痛」で痛む人がいないということは、あまり知られていません。
膝にテーピングをして、膝をかばいながら取り組みをする姿は見たことがあるはずですが、コルセットをして、腰をかばいながら、取り組みをする相撲取りは見たことがありませんし、肩や首をぐりぐり回しているお相撲さんもいらっしゃいません。
体重の負荷や激しいぶつかり稽古をして、首が変形したり、首に痛みを抱えるお相撲さんがいてもおかしくないですが、そのように苦しむ相撲取りは見かけません。
余談ですが、驚くべきことに、首の痛みだけではなく、「腰痛症」「坐骨神経痛」「椎間板ヘルニア」で悩む相撲取りも極端に少ないのです。
そして、相撲取りになぜ神経痛が少ないのかは、体が柔らかいからなのです。

この画像はイチロー選手で、試合中でもストレッチを念入りにやっているシーンです。
イチロー選手は体が柔らかいので、怪我や故障がとても少ないです。
当然、首の痛みや障害があるわけがありません。もし痛みがあったら、試合どころではありません。
しかし、それとは対照的に「番長」こと清原和博選手は、肉体改造をし、筋力をつけましたが、筋肉の柔軟性がないので、現役時代、怪我や故障に悩まされました怪我や故障に悩まされました。
つまり、体を柔らかくすれば、痛みやシビレがラクになるということなのです。
あなたもきっと、体が硬いでしょう。そして、相撲取りのような股割りなど絶対に不可能でしょう。
私は数えきれない数の患者様を見ていますが、首の痛みやこりで悩み、当院に駆け込む人は、例外なく体が硬いです。
相撲取りの柔軟な体、イチロー選手の柔軟な体、清原選手の硬い体、そして痛みに苦しむあなたの硬い体が、証明をしています。
つまり
「体全体を柔らかくすれば、首の痛みがラクになる」
ということなのです。
つまり、根本原因である「あなたの体の硬さ」を何とかしないと、整体や整骨院や整形外科に何度も通わなくてはいけない可能性がある、ということなのです。
そして、あなたの体が柔らかくなれば、痛みやシビレがラクになり、整体や整骨院や整形外科に、もう二度とお世話にならなくてもいい!を目指せるのです。
しかし、賢いあなたはこう思うでしょう。
「そんなばかな。普通の首の痛みはいいとして、頚椎症や頚椎椎間板ヘルニアなどの重度の症状では、体を柔らかくするだけじゃ、さすがに無理でしょう」
「ストレートネックになってしまった首、歪んでしまった頚椎が元に戻ることなどありえないでしょう」
あなたはそう思われるでしょうが、実は原理は同じでこれらの症状全て、体を柔らかくするだけで、ラクな体を目指せるのです。過去に実践例も多数あり、多数の感想を頂いています。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「頚椎の、中を通っている神経が圧迫されると、シビレや痛みが出てくる」ということをご存じかと思います。
頸部首の痛みをはじめとした、頚椎症の手術では、そこで、狭窄された脊柱管を広げるなど、神経伝達の通りを良くするための拡張手術が行われるわけです。
しかし、これもなかなか知られていないことですが頸部首の痛みにおいても脊柱管が狭窄されていても、シビレがなく痛みが出ない人がいると言われているのです。
脊柱管が狭ければそれだけで問題とか異常というわけではありません。また、腰部脊柱管の狭窄が起こって神経が圧迫されても、必ずしも痛みやしびれなどの症状が起こるとは限りません。神経の圧迫によって足の痛みや歩行困難などの症状が起こってはじめて腰部首の痛みと診断されます。(NTT東日本管等病院整形外科部長 下出真法 著 中高年の坐骨神経痛 より引用)
腰部のみならず、頚椎の脊柱管でも当然同じことが言えます。狭窄が原因なら、脊柱管を広げる手術をすれば、痛みやシビレは完全になくなるはずですが「手術で歩けるようにはなったが、シビレは残っている」という人や、数ヶ月後に再発してしまう人も少なくありません。
手術をして脊柱管の狭くなっていた狭窄部位を広げても、足腰の痛みやしびれが取れない人がいます。これらの現象は、どのように証明したらよいでしょうか。(首の痛みを自力で治す本 望クリニック院長 住田憲是 より引用)
実は、脊柱管が狭窄されていること自体が、痛みやシビレの原因とは限らないのです。
首の痛みと言われている痛みは、もはや脊柱管が狭くなっていることが原因ではないかもしれない(坂井医院院長 坂井学 著 「首の痛み」を自分で治す本 より引用)
整形外科の専門家でさえも、首の痛みの痛みや痺れは、狭窄だけが原因ではないと言っているのです。
まとめ
神経の通り道が狭くなっていても、痛まない人がいる
手術でも痛みシビレ残る人がいる
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

頚椎症などで、頚椎から出る神経(神経根)が障害されると、障害側の方から腕へ走るような痛み(放散痛)や痺れが生じます。
この時、使い捨てカイロを貼ったり、温熱療法をすると、その時だけはラクになるのは、それで血流が改善するからです。
そして、たとえ、ストレートネックや頚椎症、ヘルニアと診断されても、筋肉を柔軟にすることによって、血流を改善すれば、シビレも出ずに、日常生活を過ごせるようになるのです。
ストレートネックや頚椎症であったとしても、シビレるかシビレないかは、筋肉が柔らかくて血行が良いか、硬くて血行が悪いか、の違いなのです。
つまり、例えあなたが整形外科で「ストレートネック」「頚椎症」「頚椎椎間板ヘルニア」「頚椎症性脊髄症」などと診断されて、手足の痺れがひどくて、満足に動かすことができず「手術しかない」と言われても大丈夫です。
手術などしなくても、あなたが体を柔らかくすれば、スタスタ歩くことが可能ということです。
まとめ
筋肉が柔らかければ神経の通り道が狭くなっていても
血流改善で、シビレずに手足もスムーズに動く。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

頚椎椎間板ヘルニアを併発していたとしても、筋肉を柔軟にすれば、変性したヘルニアが飛び出たとしても、柔らかい筋肉が吸収して、痛みやシビレが発生しないのです。逆に、筋肉が硬い場合は、変性したヘルニアが飛び出て、硬い筋肉がぶつかって、痛みや手足のシビレが発生してしまうのです。
椎間板が飛び出ても痛むか痛まないかの違いは、筋肉が柔らかいか硬いか、の違いなのです。
ジョージワシントン大学の研究において、たいへん興味深い報告がなされています。過去に全く腰痛を経験したことのない人を、MRI検査において観察したところ、60歳以下の痛みのない人の1/5にヘルニアが認められ、半数の人に椎間板の膨隆(膨らみ)が見られた。又60歳以上では実に1/3の人に、椎間板ヘルニアが存在し、80%近くの人に、椎間板の膨隆が見られる。(よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ webサイトより引用)
私の鍼灸院に訪れる、椎間板ヘルニアの患者様を数限りなく見ていますが、相当量な椎間板が変性して飛び出ているのに、痛みはごくわずかな方、椎間板の飛び出しはごくわずかなのに、痛みは激痛という方がいらっしゃいました。例えあなたが「ストレートネック」だけではなく「頚椎椎間板ヘルニア」も併発していて、痛みや手足のシビレがあって「手術しかない」と言われても大丈夫です。
手術などしなくても、あなたが体を柔らかくすれば、痛みやシビレをラクにすることを目指せるということです。
まとめ
筋肉が柔らかければヘルニアが飛び出ていても
シビれない!痛まない!を目指せる
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

ここまでお読みいただければお分かりかと思いますが、たとえあなたがストレートネックであったとしても、筋肉が柔軟であれば、筋肉が吸収してしまい、同じ原理で痛みは、発生しないのです。
まとめると
ストレートネック、スマホ首、頚椎症、頚椎症性神経根症、
頚椎椎間板ヘルニア、頚椎首の痛み、頚椎症性脊髄症など
あらゆる全ての痛みの原因は「身体が硬いから」で
体を柔らかくすれば、痛み痺れが発生しない
ということなのです。しかしあなたはこう言うでしょう。
「体を柔らかくする体操の類は色々とやったけど、ダメだった」
「ストレッチという方法自体、私には合わないようです」
これには、明確な理由があります。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

体を柔らかくすれば血流改善で、首の痛みの根本対策が可能であることはわかりました。
「じゃあ先生、首をを柔らかくするストレッチをやればいいんですね!」
と賢いあなたは思うかもしれませんが、これも実は根本対策にはなっていないのです。健康雑誌やネットの情報で、首こりに効くストレッチをやったことがあると思いますが、これもその場しのぎだったでしょう。
肩こり腰痛などと同様、その部位だけをほぐしたのでは、その場しのぎになるだけで、根本解決にならないのです。
自分で行った対策といえば、肩こりがひどくなってきたときに肩を回してストレッチをしたり、お風呂で温まりながらマッサージしたりするくらいです。ただ、そのときは楽になっても、会社に行って一日中作業をしていると、やはり肩がこってきます。(肩のコリ・痛みは自分で治せる マキノ出版 体験談より引用)
実は肩こりは肩だけ何とかしようとしても、根本的な解決にはならないのです。
もちろん、首のコリや痛みも当然のことながら、同様のことが言えます。
骨盤を中心とした「体全体の歪み」が関わっているのです。
ある共通した特徴に気がつきます。それは、体の屋台骨である骨盤にゆがみが生じていることです。(中略)これらによって、肩や首のコリ腰や背中の痛みなど多くの不調を招くのです。(肩のコリ・痛みは自分で楽直せる!マキノ出版 シンキュウタカオ院長 三野喜邦 より引用)
肩だけなんとかしようとしても根本的な体全体の歪みが良くならないと、肩こりの根本解決にはならないのです。

わかりやすく極端に描かれていますが、上のイラストのように体全体が歪んでいると、血流が悪くなり、首こりが発生します。

しかし、上のイラストのように体全体のゆがみがなければ、血流が良くなり、肩こりは発生しないのです。「え?肩こりなんだから、肩をなんとかしないとダメでしょう!」
そう思うのは自然です。
しかし人間の骨格や筋肉は、全て繋がっていて、密接に関連し合っているのです。

最近はようやく眼精疲労(目の疲れ)と首こりが関係していることが知られるようになりました。
目と肩など関係なさそうに見えますが、このイラストのように、これは上半身だけですが筋肉は全て繋がっているのです。
スマホやパソコンなどで目を酷使すると肩が凝るのは、そのためです。
また、首だけではなく肩や背中も痛いという方も多いですが、これも肩の筋肉が連動しているからです。つまり首だけ何とかしようとしても、首の痛みの根本的な対策にはならないのです。
首の痛みの根本対策は、体全体の歪みを対策することなのです。
そして、体全体の歪みを対策し、血流を良くすることで、首の痛みやコリだけではなく、関連した肩こりや背中や肩甲骨の痛み、冷え性、高血圧、腰痛、神経痛、眼精疲労などの解放も目指せるのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「じゃあ先生、雑誌に載っている骨盤矯正するストレッチやります!」
そう思われますが、よくある骨盤矯正のストレッチの類は首の痛みに特化しているわけではありません。
さらに、首のストレッチの多くは、首そのもの、一部分にアプローチするものばかりです。
首をとりあえず動かせば、何となく気分が良いので、その方がウケが良く、雑誌の部数が売れるからでしょう。
また健康雑誌や本の殆どは、お金を出して掲載させてもらっている治療院などに通うことを前提に編集されています。
よく読むと
「◯◯先生の所に定期的に通いながら、ストレッチをやって、良くなりました」
と書かれていたりします。
健康雑誌のストレッチで首こりが根本対策されてしまって、お金を出して記事を載せてもらっている先生たちが儲からなくては、雑誌も広告費で運営できないからです。
色々な事情から、骨盤を中心とした体の歪みを根本的に良くして首の痛みを根本的に対策できる、完璧な方法はなかなかありません。
当然、自分で骨盤矯正の施術や手技を行うことなどできないですし、整体や治療院は何度も通う必要があり、根本的な歪みは元に戻るのでお金がかかります。
そこで私は
「自宅で簡単にできる、首の痛みに特化した、根本対策する方法」
の開発をすすめました。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

首の痛み対策には色々な方法がありますが、たくさんの種類は面倒でできませんし、どれをやったらいいのか迷ってしまいます。
また、何十分もやらなければいけないと、面倒で挫折してしまいますし、動きが複雑ですと、難しくてできません。
やることは少なく、短時間で済み、簡単な方法でなければい けません。
私の鍼灸院に通われている方で、首こりがひどい方数人に、モニターとして実験台となってもらいました。
「難しい動きなのでできません」
「続けているけどいまいち体感がありません」
など、お叱りを何度も頂きながら、改良に改良を重ね、簡単にできる首こりの根本対策の方法を開発しました。
そして、ある患者様を施術している最中
「まてよ・・これはいけるかもしれない」
はやる気持ちを抑えて、首の痛みに悩む方数人に、早速自宅で試してもらいました。
すると
「こんなに簡単な方法なのに!」
「少しずつ確実にですが・・」
「その場しのぎじゃなく・・元に戻っていません!」
「長年悩んでいたのに・・驚きです」
などという喜びの報告をたくさん頂くことになったのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。




私はついに開発に成功したのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

しかも、この方法は
すわって「ほったらかし」にするだけ。
という方法がメインです。
首を動かすといった動作すらありません。
もちろん、ただすわってほったらかしにするだけといっても、このイラストのような感じではダメである仕掛けをして座るのです。
そうすることで、根本的な体の歪みを対策し、根本的な首の痛みの対策ができるのです。
つまり
すわって、ほったらかしにするだけで、首の痛みを根本対策それが可能ということです。
信じられないかもしれませんが、事実です。
この方法を知ると、まずは
「え?こんな簡単な方法で!?」
「ただ、座るだけで!?ほったらかしでいいの!?」
と驚かれますが、半信半疑のまま、数日実践を継続すると、さらに驚かされることでしょう。
この方法のいいところは、わざわざ「やろう」とストレッチをやらなくても、すわっているだけでほったらかしなので、継続できるところです。
また、しんどかったりキツかったりしたらこれも続きませんが、すわっている間は「気持ちいい」のです。
気持ちいいことですから、積極的にやりたくなってしまいます。
やりたいと思えるからこそ、継続できるのです。
継続できるからこそ、効果が期待できるのです。
今までストレッチや体操が面倒で、つい忘れて、挫折してしまった人も、今度は継続できるはずです
さらに、本編では、「立っているだけ」でできる方法もお伝えしています。
歯を磨きながら、家事をしながら、ただ立っているだけです。
実践時間ですが
「1分」
まずは最低でも1分で結構です
「えっ?10分の間違いでは?」
「さすがに少なすぎるでしょう」
と思うかもしれませんが、たった1分でもやらないよりは遥かにましで
たった1分でも、毎日継続すれば少しずつ確実に、骨格や筋肉が変化していきま
もちろん、座っているだけで、しかも気持ちいいので、10分でも何も苦痛も感じませんが
もし実践する時間がない場合は、たった1分でも良いです
本当にこれだけで、首の痛みを根本的に改善させることが期待できるのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

今回のメインの方法、実は、首に直接触るストレッチではありません。
よくある首をぐるぐる回したり、首を捻ったりする方法ですらありません。
首だけ何とかしようとしても、根本対策にはならないからです。
体の中心である「骨盤」が最も重要で、首周辺の筋肉や、いわゆる東洋医学の「経絡」も重要です。
骨盤と肩はずいぶんと離れていますが、筋肉は全て繋がっているので、骨盤にアプローチすることで、根本的な首こり対策になるのです。
離れた部位からアプローチすることで、痛みのある患部に直接働きかけなくても症状の改善が図れるため、患部に負担をかけることなく、安全に治療することができます。(肩のコリ・痛みは自分で楽直せる!マキノ出版 玄武堂鍼灸院総院長 橋本多聞 より引用)
実は東洋医学では当たり前のことで肩こりで来院される方でも骨盤矯正を行います。
しかし、施術中に
(首の痛みで来たのになんで骨盤ばかり・・この先生大丈夫?)
と不審に思われるので仕方なく、何となく首を触りますが、メインは骨盤です。
つまり、この方法は
「首に一切触らずに首の痛みを根本対策する方法」
という、不思議な方法です。
「首が痛いのだから首を何とかしよう」という常識は捨ててもらって結構です。
首を捻る、首を揉む、首こりグッズ、ストレートネック対策グッズ、整体やマッサージ通い、首こりストレッチ・・これ
で根本的に首の痛みが消えたならまだしも、今だに悩んでいるのでしたら、これらの常識を全て捨てて下さい。
逆に首の痛みの根本対策にならない常識がまかり通っているからこそ、国民病と言われる首の痛みやストレートネックが永遠になくならないのだと、私は考えています。
たとえあなたの首の痛みが、いくら重症化していても、長年慢性化していても、何をやってもダメだったとしても、今までのことは関係ありません。
諦める必要は全くありません。
首の痛みに苦しむあなたに必要なのは、努力でもなく、色々な所に通うお金でもなく、正しい知識を知ってそれをやることです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
そうすると、賢いあなたはこう思うでしょう
「この方法は医学的根拠、エビデンスがあるのですか?」

実はすでに、東洋医学の手法は、WHO世界保健機構がその医学的効果を認めているのをご存知でしょうか?
WHOでは41の疾患の効果が認められています。ざっと紹介しますと、以下の適応疾患です、
【神経系疾患】◎神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー【運動器系疾患】関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)【循環器系疾患】心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ【呼吸器系疾患】気管支炎・喘息・風邪および予防【消化器系疾患】胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾【代謝内分秘系疾患】バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血【生殖、泌尿器系疾患】膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎【婦人科系疾患】更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊【耳鼻咽喉科系疾患】中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎【眼科系疾患】眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい【小児科疾患】小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
その中で首の痛みに該当する「神経痛」も認められています。
今回開発した方法は、東洋医学に基づいた「経絡」や骨格を整える整体の手技を、素人の方が自宅でも同じことができるように、開発したものです。
つまり、今回開発した方法は決して、民間療法やオカルトやトンデモではないと言えるでしょう。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

「この方法を多くの方に伝えて、痛みに苦しんでいる人たちを、救いたい」
そこで私は、自主制作の映像DVDという形で、あなたにお届けすることに決めました。
一般の書籍の出版経由ですと、関係機関への配慮があり、言いたいことが言えないからです。DVDの内容は、業界を敵に回すようなきわどい本音の内容も暴露しています。
全てを伝えるには、そうするしかなかったのです。
自主制作のため、画質は決して綺麗ではありませんが、実践には全く問題はなく、内容は本物です。
ストレートネックでも、頚椎症でも、頚椎性神経根症でも、頚椎椎間板ヘルニアでも、そして、頚椎症性脊髄症でも、手術せずに、ただ、すわって「ほったらかし」にするだけで、痛みから解放されることを期待できるのです。
私が今まで培ってきた知識や技術を全て、DVDに全力で注ぎ込みました。
ラクになってしまっては、患者様のリピートに繋がらず、儲からないので、治療家によっては、知っていても教えたがらないような秘匿性の高い内容もありますが、あなたのために業界を敵に回す覚悟で、暴露しています。
世の中には、「リピート率90%」などと宣伝する治療院もありますが、リピートということは何度も通う、つまり根本的な対策にはなっていない、ということに気がついて欲しいです。
実は整体やマッサージなどの治療院は、コンビニよりも多く、競争が激化していて、リピーター客獲得に必死です。
次の予約をしつこく迫ってきたり「根気よく通って下さい」「週に◯回以上通わないと効果がないです」などと、何度も来るように勧められることもあるようです。
実はコンビニより多い「接骨院」 増えすぎて競争激化、倒産が過去10年で最多に(2019年01月16日 ITmmediaビジネス、webサイトより引用)
そんな状況で「この方法をやれば根本対策」できますので、自宅で毎日やれば、もう来なくて良くなりますよ」とは言わないでしょう。
もちろん、自分で何とかしようという意思が全くない人、やってもらうことで充実感が得られる人、お金があるので何度も通ってもいい、という人にとっては治療院の存在はとても良いです。
ただ「根本対策」という面においては、同業者の私が言うのもおかしいですが、やはり自分の力で何とかした方がいいと考えます。
また、自主制作のため、製品化や流通に、かなりのコストがかかり、DVDとしてはやや高めの価格になってしまいました。
私が長年11万件以上に及ぶ施術実績から開発した自信のある内容ですので、安売りはしたくないということも、ご理解下さい。
とはいえ、例えば参考までに、医療従事者向けの専門DVDは以下のような価格ですので、決して高いとも言えません。
2,000円前後で売られている数十分のヨガや体操のDVDとは、専門性も目的も得られる結果も、秘匿性も収録の内容の濃さも量も違います。
審美インプラント成功を掴む10指標-唇側歯肉と乳頭を下げないテクニック:53,979円 医療機関を取り巻くトラブルへの対処方法の実例集:21,940円 発達障害の臨床第2巻医療ができる支援の実際:17,050円 神経難病の包括的呼吸ケア〜チーム医療の質を高めるセラピストになるためには〜:25,920円 医療機関の労務リスク対策:21,943円
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
【理論編】首の悩み(痛み、ストレートネック、スマホ首、頚椎ヘルニア、頚椎症、頸髄症、頸椎狭窄症など)の相談者が圧倒的に急増している原因とは?/腰痛、肩こりも、首が原因だった!?/首の痛みは遺伝する!?/首の悩みは小学生や、中学生などの若年層にも激増している。/老化の影響があっても対策すれば、復元できる。/スマホや現代特有の日常生活が首の悩みを激増させている。/首の不具合によって、脳の信号がおかしくなると、神経系系統全て悪くなる。それによって、内臓の機能障害や頭痛など、首以外の場所にも不具合が多発する。/首の不具合は、全身の不具合へと広がってしまう。症状が広がる症状が出るメカニズムとは?/首が原因で頭が張り、クマができ、吹き出物が出てしまった人の体験談。/手の凝り、手の動かしにくさを感じている人の体験談。首が原因で手の指全て動きにくくなるケースも!?/首を手術してしまうと、再発したり、精神的に参ってしまったり、さらに大変なことになる可能性もある!?/何もせず放置してしまうと、首の痛みになることもある。/頭が10度前に出るだけで、首の負担は倍になってしまう。/腰痛、膝痛も首を施術するだけで、改善できる。/ほとんどの人は、首が右にずれている。その原因は?/生活習慣を変えずに、放置してしまうと、さらに悪くなる。/無理をすると、首枕も逆効果になる!?/自分に合っていない首枕は、ストレートネックがひどくなる!/なぜ、矯正器具を使って、首だけアプローチしても、改善しないのか?/手首や足首をほぐすと、首も柔らかくなる。/パソコン、スマホ、リュックなどが、首の不具合の典型的な原因。/スポーツも首の不具合の原因になってしまう。/首が悪いとセロトニンが出にくくなり幸福度が極端に低下する。/首が原因でプチ鬱になる人が続出中。不眠症の原因にも。/最も簡単で、最も効果が高く、即効性も期待できる「すわってほったらかし」こんなに簡単な方法で、なぜ首の痛みが改善するのか?/首ではない「ある部位」をほぐすことで改善できる。/間違った首へのアプローチは、症状を悪化させてしまう!?/視力まで改善してくる。/首が原因になっている外科的疾患(頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頸椎狭窄症、頸髄症、頚椎症性脊髄症、頸椎後縦靭帯骨化症頸椎症、肋間神経痛、胸郭出口症候群、頸椎症性神経根症、肋骨鎖骨症候群、小胸筋症候群、肘部管症候群、手根管症候群、運動器症候群、顔面麻痺など)も適応。/首をポキポキ鳴らすと、悪化する可能性がある。/カイロなどで行われている施術が、自分でもできる方法。/ホットタオルを使った首を楽にする方法。/強いマッサージも症状悪化の原因。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
【実践編】これだけやればOK「すわってほったらかし」のやり方。自宅に必ずある、ある道具を使う方法とは?/首から最も遠い、凝り固まったアキレス腱をほぐせば、首がほぐれてくる。/テレビを見ながら、デスクワークしながら、実践できる。/「すわるだけ」の応用編。簡単な動きをつけると、より効果的。/「立ってるだけ」の方法。全身がもっとほぐれてくる。短時間でも効果的。/「立ってるだけ」はO脚改善も期待できる。/「立ってるだけ」は、高血圧、むくみ、冷え性にも効果あり。/なぜ、足の血液循環を良くすると、首が楽になるのか?/前屈をしながら行うと、さらに短時間でできる。/プロが治療院で行っている施術法を、自宅でひとりでできる方法。骨格模型で詳しく解説。/頚椎を上から下まで3回でほぐしていく。1分からでOK。/ポイントは「ゆっくり、じっくり、焦らない」。首は大切な部位なので、急いでやらない。/頭の重みを使うから、楽にできる。/この方法をすると、視野が広がり、視界が広がっていく。目が疲れた人には特にオススメ。/ほぐす位置で全身に良い効果が。鼻詰まり、目の疲れなど、さまざま部位に良い影響が。/ねっころがるだけで、首のカーブを矯正する方法。/自宅にあるもので、より効果的に首を伸ばせる。器具は不要。/無理をしないのがポイント。2分程度で十分。/牽引にもなって、首のカーブを作りながら、ストレッチもできる。/あるものを掴んで、首を伸ばす方法。/ポイントは、ゆっくり実行すること。/パートナーと一緒にやる方法。/うつ伏せになって首を伸ばす方法。/ねっころがるだけで首のストレッチができる。10秒でOK。/ひじの位置を調整することで、首のカーブをより矯正できる。/ストレートネックの人には、より効果的。/肩甲骨周り、腰回りをほぐして、首を楽にする方法。/「どうして首だけをほぐすのでは不十分なのか?」を解説。/肝臓、膵臓、胃に良いストレッチ。内臓が良くなると、首にもいい影響が出てくる。/心臓、肺の調整にもなる。呼吸が浅くて免疫が下がっている人に効果的。免疫力アップも期待できる。/全身の血流を良くすると、首も楽になり、他の箇所に良い影響が出てくる。/手を組むだけで、僧帽筋、菱形筋を伸ばす方法。/肩甲骨周りがほぐれて、首が楽になる。呼吸器の改善も期待できる。/手の温もりを使って血流も良くなってくる。仕事中にもできる。/首を調整すると、内臓と器官の全てを調整できる。首をおろそかにすると、全身に悪影響が出てくる。/自律神経失調症も、首の不具合からくることもある。/首が良くなると幸福感を感じ、幸せになれる。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
理論的な解説もありますが、最も簡単なのは、DVDが届いたら、説明は見なくてもいいので、実践編に収録されている「すわってほったらかしにする方法」をスグ始めることです。
あなたはDVDを申し込んで
届いたら映像を見ながら
「すわってほったらかしにする方法」を
やるだけです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

整体の施術代、治療院の施術代、整骨院の施術代、整形外科の診察代、痛み止めの薬の薬代、ブロック注射や電気療法や温熱療法やレーザー治療などの治療代、腰痛グッズや器具、健康雑誌や本などあなたは一体いままで、どれだけのお金をつぎ込んできたでしょうか。
整体通いを何年も続けている人は、計算するのも恐ろしいでしょう。診察券も何枚も持っているでしょう。
自分で根本原因を解決しない限り、何度も痛みがやってきますので、これまで色々なところにかかっていて、その度にお金を使って来たでしょう。
しかしあなたは、このDVD一本持っていれば、全ての症状を自分で対応できるので、もう今後は、色々なことにお金を使うこともなくなるのです。
殆どの人は、ラクになった後でも「毎日一生続けます」「痛みはラクになりましたが、毎日やっています」「ずっと続けています」という声がとても多いです。
立つ、座る、歩く・・当たり前の動作ができることが、いかにありがたいことか、病院や薬や整体に頼るのではなく、普段自分の行うことで「予防すること」がいかに大切かを、このDVDを通して知ったからです。
改善されてストレッチを一休みした人で「もしまた痛くなっても、DVD見てすぐ対処できるので、安心します」「何度も使える、一生物のバイブルです」という声も多いです。
これからの人生で、普段の生活習慣、運動不足、立ちっぱなし、座りっぱなし、長時間の運転、仕事や家事や外出での疲労や負荷、心身的なストレスなどで、再び痛みやシビレが出るかもしれません。
こういった生活習慣は変えることが難しいですし、加齢で衰えることは、いくらDVDのストレッチでも避けられません。
しかし、再びどのような症状(整形外科での診断)になっても、もう整体や整形外科のお世話になってお金を使うことも、健康雑誌やネットで色々な情報で迷ったりすることもないでしょう。
「DVDは最初高いと思いましたが、本当にラクになったし、整体通いでお金を使わなくなったし、これからの長い人生いつでも見られるし、それを考えるととても安い買い物でした」という声もとても多いです。
たとえ以前とは違った症状になったとしても、ほぼ全ての症状を網羅しているので、痛みが出た時に、すぐにDVDを見て、今の症状に対応する内容を見て、すぐ実践できるのです。
持っているだけで絶大な安心感で、転ばぬ先の杖、保険のような役割も果たすのです。
このDVDは、一回購入してしまえば、
一生手放せない永久保存版
この先ずっと使える
一生物のバイブルとなるでしょう
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
ただし、このDVDをあなたにはお譲りできないかもしれません。
このDVDをお譲りするには、条件があります。
- 真剣に実践して頂ける方
私はこのDVDは、あなたの痛みがラクになるために、何度も打ち合わせをし、何日も撮影に費やし、かなり真剣に制作いたしました。
DVDを申し込んだはいいものの、真剣に実践して頂けない方には、残念ですが、DVDはお譲りしていません。
いい加減にやって、たった数日で投げ出して「やっぱり私には合わない」などと、自分のだらしなさを棚に上げて、やり方のせいにするような方には、絶対にお譲りしません。
しかし
「この痛みがラクになるのなら、もちろん真剣に継続的に実践します」
「私も真剣に悩んでいますので、真剣に実践します」
そうお約束して頂けるなら、あなたにもお譲りいたします。
真剣に実践と言いましても簡単なストレッチを、一日最低1分だけでいいのです。
それすら真剣にやらないような方は、私の手には負えません。
※個人の感想です。誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
首の痛みのない体を取り戻したら、何がしたいでしょうか?
今まで整体やマッサージ、ストレートネック改善用のグッズなどに、あなたはこれまでたくさんお金を使って来られたでしょう。
もし首の痛みから解放されたら、浮いたお金で、少し遠出をして、お祝いとしてちょっと豪華な食事もいいですね。
首が痛かったり凝っていたりすると、外に出るのも億劫になったり、めんどくさくなってしまいますよね。
そんなストレスや憂鬱な気分から解放されて、これまで我慢していた場所に思い切って出かけてみるというのも良いでしょう。
首の痛みが辛くて諦めていた、スポーツや趣味かもしれません。
ストレートネックが原因で猫背になっていたり、自信がないように誤解されたこともあったかもしれません。
でもそんな苦痛から解放されれば、あなたの表情が自然と生き生き明るくなり、異性が集まってくるかもしれませんね
今まで首の痛みのせいでできなかった当たり前のこと、再びやりたいですよね。
それが、すわって「ほったらかしにする」だけで、目指せるのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。医師の指示に従って下さい。
きっとその時あなたは、首の痛みがない頃の体がいかにありがたいことだったか、感謝の心に溢れるでしょう。
健康な時は当たり前すぎて何も思わなかった「首の痛みのない体のありがたみ」に気づかせてくれた、肩こりにすら、感謝の念が湧いてくる人さえもいます。
想像してください
首の痛みのない体を手にした瞬間を
痛みを気にせず、好きなことができる、
充実した人生を
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
画面の真ん中を二回クリックすると再生されます(音が出ます)。
0 : 00首の痛みは放置しても、治らない
0 : 22枕によって首の痛みが悪化することも
0 : 46首に不具合があるとウツになる
1 : 26手術をすると後々後悔することも
1 : 46すわって「ほったらかし」で首の痛みを取る方法
2 : 20プロも使う方法を自分一人でできる
2 : 40首は全ての器官の不具合の原因
3 : 00首はとっても大切な場所
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
- やることは、すわって「ほったらかし」にするだけ
- プロも使う方法を自分一人でできる
- 早い人はその場で〜3日前後、遅くても2ヶ月目の体感を目指せる
- 累計3万1578人が実践、多数の実績あり
- 40年以上、延べ110,758人以上の施術実績から開発した方法
- 東洋医学に基づく方法
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

↑上の緑のボタンをクリックして下さい↑
もしやったのに、全く効果がなかった場合
全額返金できる「全額返金保証制度」付きです
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

↑上の電話番号に電話をかけて11番と言って下さい↑
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
「確かにこれなら自分にもできそうだし、効果もありそう」
「これで効果あるなら、本当に安いものだ」
「でも、もし効果がなかったら、DVD代金のお金を損してしまう」
そう思うかもしれません。
効果には、絶対の自信があります。
しかし、あなたに安心してお申し込み頂き、安心して実践して頂くために「全額返金保証制度」を設けています。
「全額返金保証制度」の詳細を詳しくご説明いたします。
まずは「届いてから一年間」無理せず焦らず、自由にあなたのペースで実践して下さい。
そして、残念ながら一年間、真剣に実践しても全く効果がなかった場合、一年経過後の30日の間に0120-19-2929(通話料無料・24時間受付)にお電話一本下さい。返送商品到着後(送料はお客様ご負担)3営業日(土日祝日は休日)以内に、ご指定の口座に購入代金の全額を、すみやかにご返金いたします。
レポートなどの提出などは一切必要なく「口頭での自己申告」のみで結構です。報告の内容で返金を拒否するようなことは、神に誓って絶対にありません。
そのため、ウソをついて返金してもバレませんので、あなたはタダでDVDの情報を入手することも可能です。
しかし、藁をもすがる思いで真剣に悩んでいるあなたは、絶対にそのような人ではないと、心より信じています。
あなたは私を信じて、DVDを申し込み、効果と可能性を託して頂いたのです。
私もあなたを、信じます。
このような手厚い全額返金保証制度を設けるのは、あなたにどうしても健康を取り戻して欲しいから。それが私の使命であり、最大の喜びです。
一年間、焦らずゆっくり、ご自分のペースで毎日取り組んで、効果を実感して下さい。
返金条件:一年間、真剣に実践しても全く効果がなかった場合、一年経過後の30日の間に0120-19-2929(通話料無料・24時間受付)にご連絡ください。

※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
このようなインターネットでの買い物に、不安な方もいらっしゃると思います。様々な疑問、質問にお答えしていますのでご覧下さい。
-
病院で「椎間板ヘルニア」と診断され、レントゲンやMRIの検査を見ると、確かに椎間板が飛び出ています。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
詳しくご説明しますと、ストレートネックでも、首が全く痛まない人もいます。軽度のストレートネックでも激痛が走る人がいます。 この差は何かわかりますか?実は「筋肉の柔軟さ」の違いです。筋肉が柔らかければ、飛び出た椎間板を吸収してしまい、神経を圧迫しないのです。神経が圧迫されると痛みます、痛むと腰をかばうように筋肉に力が入ります。力が入ると筋肉がますます硬くなります、筋肉が硬いと痛み出します。その悪循環があるからストレートネックによる首の痛みがなかなか治らないのです。しかし「福辻式」で筋肉を柔軟にすれば、まずは痛みが劇的に軽減されるでしょう。筋肉を柔らかくするのは、今回のDVDの方法を実施した方が非常に効果的です。そして、筋肉に力が入らない状態が続けば、椎間板が元の位置に戻る場合が非常に多いです。そうすれば、再び痛みが再発することは非常に少なくなるでしょう。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院で「頚椎椎間板ヘルニア」と診断され、レントゲン検査の結果を見ると、確かに椎間板が飛び出ています。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
詳しくご説明しますと、頚椎椎間板ヘルニアでも、全く痛まない人もいます。逆に、ちょっと椎間板が飛び出た程度でも激痛が走る人がいます。この差は何かわかりますか?実は「筋肉の柔軟さ」の違いです。筋肉が柔らかければ、飛び出た椎間板を吸収してしまい、神経を圧迫しないのです。神経が圧迫されると痛みます、痛むと腰をかばうように筋肉に力が入ります。力が入ると筋肉がますます硬くなります、筋肉が硬いと痛み出します。その悪循環があるから、頚椎椎間板ヘルニアヘルニアはなかなか痛みが取れないのです。しかし「福辻式」で筋肉を柔軟にすれば、まずは痛みが劇的に軽減されるでしょう。筋肉を柔らかくするのは、今回のDVDの方法を実施した方が非常に効果的です。そして、筋肉に力が入らない状態が続けば、椎間板が元の位置に戻る場合が非常に多いです。そうすれば、再び痛みが再発することは非常に少なくなるでしょう。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院で「頚椎症」」と診断され、レントゲンやMRIの検査を見ると、頚椎が確かにズレています。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
実は「頚椎症」も、痛みが全くない方がいます。逆に、ちょっと頚椎がズレ程度でも激痛が走る人がいます。この差は何かわかりますか?実は「筋肉の柔軟さ」の違いです。※原理はほぼ「頚椎椎間板ヘルニア」と同じですので、上記の「頚椎椎間板ヘルニア」の項目をお読み頂ければ、原因と痛みの解消法がわかります。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院で「頚椎症性脊髄症(頚髄症)」と診断され、脚などにシビレがあり、感覚がなくなることもあり、下半身不随になってしまうのではないか・・と思うとすごく怖くなります。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
はい 詳しくご説明しますと、頚椎症性脊髄症(頚髄症)は、頚椎周辺の神経が、硬直した筋肉により圧迫され、シビレや痛みを伴うものです。頚椎周辺の筋肉と、脚の筋肉は密接に連動していますので、頚椎の神経の圧迫でも、脚にシビレが走るのです。このシビレや痛みは、筋肉を柔らかくすることで、神経への圧迫がなくなり、痛みが解消します。「福辻式」で筋肉を柔軟にすれば、まずは痛みが劇的に軽減されるでしょう。筋肉を柔らかくするのは、自分で適切なストレッチを実施した方が非常に効果的です。そして、筋肉に力が入らない状態が続けば、脚のシビレは軽減されるでしょう再び痛みが再発することも、非常に少なくなるでしょう。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。飛び出た椎間板、頚椎などは元の位置に戻りますか
はい
首の痛みが走ると、それをかばうように不自然に筋肉に力が入り、その不自然な力が、椎間板や頚椎のズレを生じさせます。つまり、痛みを軽減すれば、不自然な力が入りません。筋肉のバランスを整え、柔軟にすれば、飛び出た椎間板や頚椎が元に戻るケースも少なくありません。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。飛び出た椎間板、頚椎などが元の位置に戻らない場合もあるのですか。それでは根本的に首の痛みが治っていないのではないですか。
いいえ
実は普段、首の痛みが全くない人も、レントゲンを撮影すると、椎間板が飛び出ていたり、頚椎がズレている人もいます。逆に椎間板や頚椎のズレがごく軽度な場合でも、激痛が走る人もいます。この差は実は、筋肉のバランスと柔軟さです。筋肉のバランスと柔軟さがあれば、ズレた椎間板や頚椎も吸収してしまい、痛みがないのです。逆に筋肉のバランスが悪く、硬い場合は、少しのズレでも激痛が走るのです。もし、実践の結果、飛び出た椎間板や頚椎が元に戻らない場合でも、痛みは軽減されるので、問題はないのです。当然、椎間板・頚椎のズレがあった状態でも、見た目が醜くなる、不自然になるということはありません。あなたは、椎間板・頚椎のズレがすごく少ないけど激痛。椎間板・頚椎のズレが大きいけど痛みがない。どちらを選択しますか。もちろん、首の痛みの痛みがなくなった後、スグには元の位置には戻らない場合もありますが、長期間痛みのない普通の生活を続けていくうちに、徐々に元に戻るケースが多いです。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院のレントゲンやMRIの検査で「頚椎首の痛み」と診断されました。歩いているとシビレやツッパリ、重い感じになります。首の痛みは手術しかないと聞いたことがあり、名医も探していたところです。このDVDはあくまで慢性的な首の痛みのもので、頚椎首の痛みは適応ではないのではないですか。こんな私でも大丈夫ですか。
はい
頚椎首の痛みとは、頚椎周辺の、神経などが通っている「脊柱管」が狭くなり、神経を圧迫して痛むものです。慢性的な首の痛みは筋肉の硬直や疲労によって、神経を圧迫したり、骨格の変化を伴うのです。それに対して、頚椎首の痛みは、筋肉そのものは脊柱管の中の神経を直接圧迫していないので、適応されないのではないかと疑問を持つのも当たり前です。しかし、私の鍼灸院では頚椎首の痛みで訪れる患者様でも、実は慢性的な首の痛みと同じ施術を行っています。頚椎首の痛みの方に特別の、という方法は特にありません。つまり、筋肉を柔軟にし、骨格のバランスを整えるのです。もちろん今回のDVDはそれを目的としたものです。確かに筋肉を柔軟にし、骨格を整えることで直接的には、脊柱管そのものが広がったりすることはないかもしれません。普通に考えると、痛みは軽減されなさそうですが、実際には痛みが軽減されたり、痛みなく歩ける時間が伸びたりしています。これは、頚椎首の痛みの直接的な神経の圧迫以外の、慢性的な首の痛みによる症状が改善されたため。さらに、首の痛みは血流を改善することでも症状が改善されますので、血流改善による症状の改善と考えられます。筋肉を柔軟にし、骨格のバランスを整えることで、間違いなく血流は良くなり、痛みが軽減されることが期待できるのです。あなたが首の痛みで、痛いと思っている痛みの殆どは慢性的な首の痛みによる痛み、という可能性もあるのです。もし仮に、殆どが脊柱管内の神経自体の圧迫であったとしても、血流の改善で痛みが軽減されることは期待できます。先ほどのQ&Aでも申し上げましたが、頚椎椎間板ヘルニアで、レントゲン撮影での変化が確認できなくても、痛みがなくなるということは起こっています。同様に、頚椎首の痛みでも、レントゲンやMRIでの変化はなくても、痛みが軽減できることは期待できるのです。以上のことから、慢性的な首の痛みのように直接的ではないにしても、原因は筋肉と言うことができます。よって、頚椎首の痛みも適応になります。手術はリスクも伴い、お金もかかり、失敗例も少なくありません。まずは「福辻式」をお試し下さい。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。ストレスや自律神経の不調や心因性の首の痛みでも大丈夫ですか。根本的にストレスをなくさないと首の痛みは治らないと聞いたことがあります。しかし、職場や仕事の悩み・家庭や夫婦や子育ての悩みなど、ストレスをなくすことは無理そうです。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
ストレスが原因で首の痛みが発生するケースも非常に多いです。ストレスは、筋肉を硬直させます。筋肉が硬直すると、首の痛みが非常に発生しやすくなります。首の痛みの痛みが発生すると、痛いので、それがまたストレスの原因になり、首の痛みをより悪化させる・・という悪循環になります。プライベートのストレスを取ることは、現代社会では無理な話でしょう。しかし、現在の首の痛みの痛みを取ることは、筋肉を柔軟にすることで、可能です。首の痛みの痛みがなくなるだけでも、ストレスが軽減させるはずですので、悪循環を断ち切ることができます。また、首の痛みは(柔軟になった筋肉が)一度改善されれば、痛みが再び発生しにくくなります。ストレスや心因性の首の痛みでも適応になります。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。私は姿勢が悪く、それが原因で首の痛みがでてしまいました(それが原因であると、病院や治療院でも言われました)。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
実は、姿勢が悪くなっているから、首の痛みになるのではなく、その逆で、首が痛いから、頭の位置がずれて、結果として、姿勢が悪くなるケースもあるのです。首の痛みの痛みが発生すると、それをかばうように不自然に筋肉の力が入ります、また痛みが怖いため、立つ姿勢、座る姿勢もかばうような姿勢になります。首の痛みの改善をせず、それが長く続くと、不自然な筋肉の付き方が定着してしまい、それに伴い、骨格も不自然になり、姿勢が悪くなるのです。当然姿勢が悪いと、体に余計な力が加わりますので、さらに首の痛みを悪化させます。「福辻式」のストレッチで筋肉を柔軟にし、痛みを取り除くことで、筋肉の不自然な力が徐々に元に戻ります。すると、痛みが軽減されると同時に、姿勢も徐々に改善されていきます。首の痛みが改善されると、姿勢も改善されるという方が非常に多いです。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。激痛にどうしても耐えられず、過去にブロック注射(神経根・硬膜外・椎間板内ステロイド注射など)を何度かやっていました(今もやっています)。ロキソニンなどの痛み止めの薬、座薬などを利用していました(今もしています)。そんな私でも大丈夫でしょうか。
はい
例えば、激痛がある、しかしどうしても休めない重要な仕事があり・・そういった場合には痛みを止める方法も仕方のないことです。しかし、ブロック注射も、色々な薬も、全て首の痛みの根本的な解決にはなっていません。逆に、なまじ痛みがなくなって、首の痛みが治ったものだと勘違いしてしまうので、ついつい無理をして首に負荷をかけてしまい、余計悪化させてしまうことが殆どです。ブロック注射や薬を利用し、痛みがなくなり、その後しばらくすると薬が切れてくると思います。その時の痛みですが、回数を重ねる毎に、どんどん痛みが激しくなっていませんか?これは根本の首の痛みの改善を全くせず、痛み止めに頼って体を動かし、だんだんと首の痛みを悪化させているためです。その度にブロック注射や薬を処方・・これを続けていくと、体が薬に慣れてしまい、いつか薬が効かなくなってしまいます。すでにその状態になっている方や、心当たりがある方も多いのではないでしょうか。さらに最悪なのは、薬自体の副作用で、筋肉を硬直させる場合もあります。そうなると、薬を飲めば飲むほど首の痛みが悪化し、最後には薬が効かなくなり、大変なことに・・という結果になってしまいます。しかし、そんな方でも「福辻式」で痛みを取り除きながら、継続してDVDの内容を実践すれば、根本的に改善することは十分可能です。すでに薬が習慣化している人もいらっしゃるかと思います。そんな方は、いきなり今日から痛み止めを全く飲まない、というのではなく、徐々に減らしていきながら、という無理のない実践方法がベストです。もちろん「福辻式」で痛みが軽減されたからといって、スグに体に無理をかけるのは禁物です。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。過去に病院や治療院で「牽引」をやってもらいましたが、全く効果がない、痛みが激しくなる場合が殆どでした。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
牽引は、その人によって効果があるかどうかがあります。もちろん牽引で痛みが軽減される方もいらっしゃいます。しかし、私の治療院の患者様で、過去に牽引を実施された患者様のお話では、殆どの方は「効果がない」とのことでした。当院でも牽引は実施しません。これには理由があります。牽引をしても、問題となっている頚椎だけがひっぱられるわけではなく、全体の頚椎がひっぱられてしまうのです。問題となっている部分に手をいれて、そこだけ牽引することができなので、当然です。すると、他の正常な部分の頚椎が不自然にひっぱられ、逆にその部分から痛みが出る場合があるのです。また、当然ですが、牽引をしても根本原因である日々の生活習慣や、筋肉の柔軟さやバランスは全く変わりません。(筋肉が多少引っ張られて、ちょっとしたストレッチにはなる可能性がありますが)そのため、結局「牽引」も根本的な首の痛みの改善にはなっていないのです。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。あいまいな質問ですが・・本当に私でも首の痛みが改善されますか
はい
基本的にはどんな首の痛みでも全て適用されます。早い方でスグに、遅い方でも1?2週間も実践すれば、痛みの度合いはかなり改善され、生活が楽になります。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。本当にこの値段の価値はあるのでしょうか
はい
実際に私が首の痛みの治療をすると、本当に何10万もかかってしまいます。さらにこのプログラムの内容は、雑誌の取材を受けても核心は決して公開しなかった、他にはない内容になっています。あなたは今まで首の痛みの改善のために、どれだけのお金と、時間と精神力を費やしましたか。そして、結果はどうだったでしょうか。これから先、あなたは首の痛みの悩みにお金を使うことがなくなるのです。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。やることがたくさんありますか。他の首の痛み改善の内容を以前実施したことがありましたが、いくつものストレッチを一日何回も実践しなくてはならず、しかもスグに効果が表れずに止めてしまいました。そんな私でも大丈夫ですか。
いいえ
基本的にはメインエクササイズを、一日最低1分で大丈夫です。やることが多くては挫折してしまいます。必要に応じて他のストレッチなどを実践すると良いでしょう。痛みがなくなるのは一時的で、すぐに痛み出しますか。元に戻ってしまいますか。
いいえ
それでは根本的な解決になっていません。一度痛みがなくなった後、再発しないコツもお伝えしています。首の痛みは、一度改善されれば再び痛みが出にくくなります。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。完全に痛みがなくなるようになるには、どれくらいかかりますか
はい
もちろん個人差はありますが、早い方で1〜2週間、どんなに遅い方でも1〜2ヶ月も続けて実践すれば、かなりの改善が期待できます。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。整体、マッサージ、ストレッチ、体操、ウォーキング、器具・・本当に色々試しましたが、全くダメでした。そんな私はどんな方法をやっても、首の痛みは一生治らないのではないですか。そんな私でも大丈夫ですか
はい
そのような方でも、今までの努力がウソだったかのように、痛みがなくなっています。間違った方法を一生懸命続けていても、では首の痛みは一生改善されません。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。もう何十年もずっと、慢性的な首の痛みですが、大丈夫ですか。「慢性的な首の痛みなので、非常に治りにくいです」と医者や治療院で言われたことがありましたが、大丈夫ですか。
はい
改善のペースに個人差が出る可能性がありますが、首の痛みの年数などは関係なく、適応します。慢性的な首の痛みは、ただ単純に、これまで長期間、適切な首の痛みの改善法を実施してこなかった結果、というだけのことです。諦めないでください。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。あなたの首の痛みは「原因不明」と言われたことがありますが、大丈夫ですか
はい
原因のない首の痛みはありません。断言できます。さらに、首の痛みの原因は全ての方で共通です。このプログラムは全ての人に共通する首の痛みの原因にアプローチするものです。その原因についても詳しく解説していますので、あなたの不安もなくなるでしょう。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。これはいわゆる筋肉に影響される「筋筋膜性の痛み」にしか適応しないのではないですか。ストレートネックや頚椎症などには適応しないのではないですか。
いいえ
あなたは首の痛みについて良く勉強されているので、相当悩みも深いということでしょう。筋肉の柔軟、筋肉のバランスという部分が強調されるため、筋筋膜性の首の痛み症にしか適応しないのではないか、と思われますが違います。ストレートネックや頚椎症でも、痛みの原因は同じですので、十分痛みを取り除くことが可能です。福辻式のストレッチの結果、整形外科のレントゲンで何ら変化がない場合でも、痛みを取り除くことが可能です。痛みがない状態が長期間続けば、椎間板や頚椎などが本来の自然の位置に戻る場合が多いです。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院の整形外科などで「整体やハリ、マッサージ、ストレッチの類は一時的に痛みを取るだけで、根本治療にはなっていない、根本治療は手術しかない」と聞いたことがあります。大丈夫でしょうか。
はい
残念ながら私は西洋医学の専門家ではありませんので、正確な判断は出来かねますし、病院での対処や治療の考え方を否定することはできません。しかし同時に、私が専門とする東洋医学の治療法も否定することはできません。整形外科で言う治療は、あくまでMRIやレントゲンに写った結果を見るのだと思います。東洋医学での首の痛みの根本治療は、まずは自然に痛みを取り除き、再発しない体を作ることであると思っています。首の痛みの根本の原因は生活習慣であり、生活習慣の影響で筋肉が硬直し痛みが発生するのです。しかし、この段階では整形外科ではレントゲンにもMRIにも写らないので「異常なし」となってしまいます。そして、痛みをかばうように不自然に力がかかった筋肉の影響で、いよいよ「頚椎椎間板ヘルニア」「頚椎首の痛み」となるのです。あくまでMRIやレントゲンに写った映像で判断する西洋医学。生活習慣から考え、レントゲンには写らない筋肉の柔軟さや、バランスも見ることができる西洋医学。高額な費用がかかり、とてつもない心理的負担・痛み・リスクを伴う手術。少々のお金を出して買うDVDのストレッチを自宅で実践する。どちらの考え方や方法が正しいか、理想的か、あなたの判断にお任せします。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。整体でマッサージやハリ治療などをやってもらいましたが、やってもらった直後は何となく気持ちが良かったのですが、すばらくするとすぐに痛み出しました。また、違う治療院では、翌日痛みが悪化して立てなくなったこともあり、殆ど効果がありませんでした。そんな私はそもそもこの福辻式を含め、東洋医学の治療法が合わないのではないでしょうか。
いいえ
私の立場上、非常に言いにくいのですが、東洋医学の先生の技術にはかなりのバラツキがあります。病院でのドクターの治療でももちろんですが、東洋医学の治療もある程度の経験が必要です。また、同じ東洋医学の治療法でも、人によって治療法が違っていたりします。最近は東洋医学の技術を学ぶ人が増えてきたので、仕方のないことです。東洋医学が体に合わないということは、東洋医学を根本から否定することになります。理論上、経験上、ありえません。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
-
エクササイズは難しいですか?難しいことが苦手な私にもできますか?
はい
本当に笑ってしまうほど簡単です。映像を見ながらそのままやるだけです。詳しい首の痛みの専門知識は一切不要です。立った状態で実践します。現在痛みで立つことが難しい方は、その痛みを取り除く方法を紹介していますのでご安心下さい。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。首が痛いのですが、エクササイズができるでしょうか
はい
メインのエクササイズについては、びっくりしてもらえると思いますが、直接首には触らない方法となりますので、安心して取り組んでいただけます。現在首が痛くて、ストレッチに無理がかかる場合は、この方法でまずは痛みを取り除いてしまいましょう。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。エクササイズをやる時、痛みが伴いますか、辛い動作ですか
いいえ
現在首が痛い状態の場合でも、楽な動作で取り組んでいただけます。むしろ、首のエクササイズというのは無理をすると逆効果になることもあります。つまり、痛みを感じるような方法は、そもそも逆効果になることもあるのです。今回の方法は辛さや痛みを伴わない方法ですので安心してください。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。このエクササイズは、一生死ぬまで毎日続けなくてはいけないのですか。一度実践をやめたらまた首の痛みになってしまうのですか。
いいえ
一度首の痛みが改善され、痛みがなくなれば、基本的には実践は必要に応じて、で大丈夫です。早い方で一週間もすれば、普段の生活で痛みが殆どなくなってしまう方もいるのですが、そこで気を緩めず、痛い痛くないに関わらず、1〜2か月根気よく続けていけば、やめてしまってもそう簡単には再発しにくい体になります。やめてから、しばらくは痛みがなくなっていたのに、何年後かにまた痛み出す場合もあります。それは「福辻式」で根本的に首の痛みが改善されていなかった、というわけではなく「新たな要素で首の痛みになった」ということです。仕事や家事やストレスなど、生活習慣や疲労が原因で、筋肉が硬くなり、バランスを崩し、首の痛みになります。しかし、普段の生活習慣のちょっとしたコツさえ知れば、二度と首の痛みにならないことも十分可能です。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。過去に健康雑誌やテレビで紹介されていた、首の痛みを取るストレッチをやりましたが、あまり改善されず、逆に痛みが増す場合もありました。そんな私はそもそも首の痛み体操やストレッチは合わないのではないでしょうか。そんな私でも大丈夫ですか。
はい
首の痛みの症状は様々な種類があります。本来なら症状に合った体操やストレッチを紹介するべきなのですが、雑誌や本では誌面のスペースの都合で、どうしても限られた情報の紹介にとどまっています。また、テレビで紹介するストレッチは「動きが伴うもの」を中心に紹介されるのです。私も何度かテレビに出演させて頂きましたが、あまり動きの伴わない、おとなしめのストレッチをディレクターの方に提案をしたらNGでした。「先生、テレビでは動きが必要なんです、そうでないとすぐにチャンネルを変えられてしまうんです、動きのあるストレッチをお願いします」とのことでした。これでは当然、最適な体操やストレッチの紹介はできませんね。あなたがこれまで様々な首の痛み体操を試しても、改善されなかったのは、その方法が適切でなかった可能性があります。今回開発したものは、様々な首の痛みの症状はあれど「全ての方に共通して実践できる」体操・ストレッチです。症状に関わらず、全ての方が適応する方法です。これまで色々な首の痛み体操を試したけど、ダメだった方にこそ実践して頂きたい内容です。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。医者や治療院で「頭を支える首の筋肉が弱っている、首の筋肉を鍛えれば、筋肉に支えられて痛みがなくなる」と言われ、筋トレを一生懸命やっています。しかし、痛みがなくならず、たまに痛みが増す場合もあります。そんな私でも大丈夫でしょうか。
はい
結論から申し上げますと「筋トレ」は逆効果です。首の痛みは硬直した筋肉が、頚椎周辺の神経などを圧迫して痛みが発生します。「筋トレ」を実施すると、筋肉の力は強まり、頚椎を支えるという意味では良いことなのですが、筋肉が逆に硬くなってしまい、余計に痛みが増してしまうのです。さらに、痛みのある状態で執拗に筋トレを続けてしまうと、痛みをかばうように無理に力が入ってしまい、今度は骨格自体がおかしくなり「椎間板ヘルニア」「すべり症」「側湾症」となるのです。筋肉の力を強くするのではなく、筋肉を柔らかくすることの方が重要です。良い例を申し上げます。野球のイチロー選手は、筋肉の強化よりも、ストレッチを中心に行います。その結果、怪我や故障もせず、何本もヒットを打って、レーザービームと言われる速球も投げられるようになっています。ところが、肉体改造をして筋肉の量を増やした清原選手は、狙ったホームランが満足に打てないどころか、ちょっとしたことで故障をしてしまう体になってしまいました。首の痛みも同じです。柔らかい筋肉になれば、多少の頚椎周辺の不具合が発生しても、柔らかく吸収してしまい、徐々に元に戻ります。筋肉は力を強くするよりも、柔らかくすることの方が重要です。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。首のこりが慢性化し、その後何度も痛みに悩まされています。かがむ時や物を持つときなど、少し気持ち悪くなったり、また痛み出すんじゃないか、と思うと恐る恐るになっています。そんな私でも大丈夫ですか
はい
首のこりが慢性化している方でも、筋肉を柔らかくし、バランスを整えることで十分改善が可能です。また、急に痛み出した時のとっさの対処法も紹介してあります。ぎっくり腰は痛くて立てなくなりますね。その時に「寝ながら実践できる」痛みを取る方法があるのです。その方法を実践すれば、個人差はありますが、痛みが軽減され、何とか立てるようにはなるでしょう。痛みが軽減されてから「福辻式」の体操やストレッチを実践します。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。もう何十年もずっと、慢性的な首の痛みですが、大丈夫ですか。「慢性的な首の痛みなので、非常に治りにくいです」と医者や治療院で言われたことがありましたが、大丈夫ですか。
はい
改善のペースに個人差が出る可能性がありますが、首の痛みの年数などは関係なく、適応します。慢性的な首の痛みは、ただ単純に、これまで長期間、適切な首の痛みの改善法を実施してこなかった結果、というだけのことです。諦めないでください。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。やはり、まずは近くの整体などに通ってみた方がいいのではないですか
はい
これまで整体などに通ったことがない方ですね。確かにそう思われるでしょう。私も鍼灸院を開業している身としては、行くなとは言えません。ただ、整体に通うのはお金がかかります。一回通っただけでは、痛みは軽減されるものの、いずれは元に戻ってしまうでしょう。私自身も、一回の治療だけで首の痛みを完全に治療することは、絶対に不可能です。何度か通院することが必要です。当然、相応の時間もお金もかかります。普段の生活習慣改善のコツや、自分でのストレッチなどを並行して実践すれば、根本解決になり、改善も早いです。しかし、大きな声では言えませんが、不景気で経営に苦しむ治療院が非常に多く「何度も通ってほしい」という治療院も少なくないと聞いたことがあります。適切な生活改善の方法と、自分でできる改善法を指導してくれる、信頼できる治療院に通うことをお勧めします。もちろん、今回の「福辻式」だけで、首の痛みの改善は可能です。並行して治療院に通う必要もありません。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。病院の外科で「あなたの首の痛みは手術するしかない」「首の痛み体操や整体ではもう手遅れです」と言われましたが、大丈夫ですか
はい
西洋医学と東洋医学では、首の痛みの改善の考え方や方法などは違います。手術を勧められたとしても、思いとどまってください。手術に失敗する人は非常に多いです。それには原因があるのです。(※ここで言う「手術の失敗」とは、病院の手術自体が失敗するのではなく「手術自体は成功したが、結局は首の痛みの痛みが再発すること」を言います。)例えば飛び出した椎間板を摘出する「ラブ法」という手術がありますが、飛び出た椎間板を物理的に摘出しても、痛みが再発する確率が非常に多いのです。筋肉が柔軟になれば、飛び出た椎間板でも、柔らかい筋肉が吸収して、痛みが出ません。しかし、手術をしただけでは、原因である筋肉の状態は変わりません。手術をすれば、とりあえずは痛みはなくなるでしょう。すると、楽に動けるので、つい無理をしてしまいます。すると、元々硬いままの筋肉に無理がかかるので、ますます筋肉は硬くなります。これが続くと、他の場所の椎間板周辺の神経が圧迫されて、痛み出してしまうのです。筋肉が柔らかければ、そのようなことは起こりません。体の要である頚椎にメスを入れるのは、非常に大きなリスクを伴います。手術では根本の解決にはなりません。まずは「福辻式」の体操・ストレッチを実践して、筋肉を柔軟にして下さい。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。実践を間違えたり、変な力が加わって余計首の痛みが悪化したりしますか
いいえ
現在、本当に痛くて辛い方は、非常に心配されることでしょう。しかし、ストレッチや痛みを取る方法は特に無理な力が加わるわけではないので、悪化するというケースはありません。また、今まで一度も例がありません。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。年齢や性別、体型、筋肉の強い、弱い、骨格の違いは関係ありますか
いいえ
改善まである程度差が出る可能性がありますが、全て適応しますのでご安心下さい。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。インターネットができない、高齢の母や父が首の痛みで苦しんでいます。高齢でも大丈夫でしょうか。
はい
ただし、ストレッチや体操などは、高齢で弱った体には、ある程度負担になる場合がありますので、まずは痛みを取り除く方法を実践してください。また、痛みがない場合でもストレッチは無理のない範囲で実践してください。無理のない範囲で実践すれば大丈夫です。もちろん、高齢でも年齢に関係なく適応できます。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。私は筋力がとても弱いです。それでも実践できますか
はい
筋力を必要としない動きですので、筋肉の弱さなどは問題ありません。筋肉の強さよりも、柔軟性の方が首の痛みにおいては重要です。※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
-
他にお金が必要ですか
いいえ
ストレッチなど器具を使わないエクササイズですので、他にお金は一切かかりません。万が一DVDの再生機械とテレビがない方は、購入する必要があります。また、DVDを再生する電気代は必要になります。DVDはパソコンでもテレビなどに使用するデッキでも両方再生できます。「私の鍼灸院に来てもらう必要があります」と来院を勧誘されますか
いいえ
そのような行為をすれば、今後私は鍼灸院をやっていけなくなります。後で高額な器具などを売りつけられたりしませんか
いいえ
そのようなことで、30年の間に築き上げて来た多くの患者様の信頼を失いたくありません。先生の手助けや指導やアドバイスやサポートが必要ですか
いいえ
それでは一人で実践するプログラムとして成り立ちません。 私自身も毎日、患者様の治療にあたっておりますので、サポートやアドバイスが必要な、未完成な内容では、私自身の首を絞めてしまうことになります。 基本的には全て一人で実践できます。もしパートナーなどがいる方は、手伝ってもらう方法も補足で紹介しています。なぜこの方法を公開してしまうのですか。先生の患者さんが減ってしまいませんか。なぜそのようなことをするのですか。何か裏がありますか。
いいえ
今回は整体や治療院に通わず、自宅で自分で治療するという内容です。 整体や治療院が苦手な方、遠方で通えない方、通いたくてもお金がない方、今まで通ったけどだめだった、という方などを対象にしているので、私の治療院には影響がありません。先生の治療院に行けば、やり方を教えてくれますか。電話で聞けば教えてくれますか。
いいえ
申し訳ありませんが、今回の内容は「福辻式」のDVDのみの公開とさせて頂いております。雑誌やインターネットの情報の寄せ集めですか
いいえ
私福辻が独自に開発したものです。過去の雑誌や本に全く同じ方法が紹介されていますか
いいえ
他の本や雑誌を参考にしていません。私福辻が開発した独自の方法になります。 しかし、これまで過去に発行された、全世界全ての雑誌や本を確認したわけではありませんので、同じ方法が、絶対100%過去に紹介されていない、世の中に存在しない、という保証は出来かねます。申し訳ありませんが、ご了承下さい。詐欺ですか。お金だけ払って商品が送られて来なかったり、商品自体インチキで腰痛が全く改善しないものではないですか。
いいえ
そのようなことをすれば、今後私は治療院で治療を続けていくことができなくなります。信用を失いたくはありません。絶対に詐欺ではありません。過去に似たような、中身のひどいインターネットの「情報商材」「マニュアル」「ノウハウ」の類で失敗しているのですが大丈夫ですか。過去に似たような腰痛改善の商品を購入して、効果がなく、失敗しているのですが大丈夫ですか。
はい
そのような方が最近非常に増えており、お問い合わせも多数頂きます。 私はその方が購入された商品の中身を、全て確認したわけではありません。 しかし、中には言葉巧みに煽って、買わせて、中身が非常に粗末なものというケースも少なくないようです。 インターネットで商品を提供している以上は、そのように思われることは仕方のないことです。 もちろん、今回の「福辻式」の内容は絶対の自信を持っています。 私のことを信用して頂ける方のみ、お申込み頂ければ幸いです。家族にバレたくないのですが、大丈夫ですか
はい
中身の見えない白い封筒に入れてお届けします。もちろん商品名は書かれていません。インターネットで買い物をしたことがありません。インターネットの買い物に自信がありません。ちゃんと買えるか心配です。そんな私でも大丈夫でしょうか。
はい
そんな方は「電話注文」をご利用下さい。オペレーターが丁寧に対応させて頂きます。ぜひ気軽にご利用下さい。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

↑上の緑のボタンをクリックして下さい↑
もしやったのに、全く効果がなかった場合
全額返金できる「全額返金保証制度」付きです
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。

↑上の電話番号に電話をかけて11番と言って下さい↑
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
首の痛みやコリで、いつも首や肩のコリが気になったり、痛くなったり、時にイライラしてしまったりと、この先どうなるのだろうという先の見えない不安から、少しでもあなたを救い、希望を持てるよう、諦めないで欲しいという一心で、私なりに真剣に伝えました。
パソコンやスマホを使いこなし、自分で行動し、このページに到達できる人は、実は限られています。あなたは特別に選ばれた人なのです。そんな賢く行動力あるあなたなら、間違いなく結果を出せるはずです。
「これなら簡単で自分にもできそうだし、効果ありそうだし、他の方の体験談もたくさんあるし、返金保証もあって安心だし、まずは試してみます!」という気軽な感覚で殆どの方は、すぐにDVDを申し込んで頂いています。
しかし、もしかしたらあなたは「もう少し考えてから」などと、少し迷っているかもしれませんがストレートネックや頚椎症が原因の首の痛みやコリは放置しても、ジリジリと悪化することはあっても良くなることはありません。
今あなたがこのお手紙を読んでいる間にも確実に進行し、対策が遅れれば遅れるほど、どんどん悪化して、治りにくくなります。
今すぐ申し込んでも、迷って後で申し込んでも、価格も内容も同じですし、これ以上悪化させないために、今すぐ始めた方が絶対に良いです。
このDVDは贅沢品ではありません。病気や怪我になったら病院に行きます。病院代をケチって病気や痛みを放置する人はいません。あなたの貴重な健康のために、大切なものです。
あとはあなたがDVDを申し込み、映像を見てストレッチを始めれば、首のストレスから解放された充実した人生を目指せるのです。
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
返金保証制度もありますので、あなたにリスクはありません。
首の痛みにイライラしない、
充実した毎日を取り戻すため
「今すぐ行動」して下さい。
あなたの貴重な時間を頂き、あなたへの手紙を読んで頂いて、ありがとうございました。
続きはDVDにて。DVDの映像を通して再び、あなたにお会いできることを、楽しみにしています。
アスカ鍼灸治療院 院長 福辻鋭記
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。
↑上の緑のボタンをクリックして下さい↑
もしやったのに、全く効果がなかった場合
全額返金できる「全額返金保証制度」付きです
※誰でも特定の結果が得られる保証をするものではありません。結果には個人差があります。